![せんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月最終週、12月頭あたりは長野県の諏訪付近、だいたいいつも雪はどう…
11月最終週、12月頭あたりは長野県の諏訪付近、だいたいいつも雪はどうですか?😯中央道を通る予定なのですが、確認しておきたくて🚘
付近にお住いの方教えていただけると助かります🙇♀️
- せんちゃん(7歳)
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
長野市に住んでるので付近では無いのですが、12月くらいですと初雪は降ったとしても全然積もって無いです!長野市などの北の方は冬に雪が降りますが、諏訪などの地域は雪よりも凍るイメージがあります。11月下旬くらいからスタッドレスタイヤに履き替える人が多いので、スタッドレスタイヤを履いておくと朝晩や標高の高めなところも安心かと思います^ ^
![あおいママ(元りな)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいママ(元りな)
上の方もおっしゃってるように、そんな積もらないと思います!!
しかし11月下旬だと、山は降るかもしれません💦中央道も名古屋方面から山梨方面かどちらからいらっしゃるかわかりませんが、諏訪〜小渕沢辺りは心配なので、スタッドレスタイヤにしておくと安心ですよ☺️
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
諏訪ですが、もこさん同様それほど降らないと思います。(先のことなので分かりませんが、)日影とかだと凍ってたり、あとは道路がアイスバーン(夜だとブラックアイスバーン)になることはありますが、高速なら整備もされてると思うので、心配ないかもしれませんが、念の為スタッドレス装着が安全かと…
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
降ったり積もったりは少ないですね。
ただ、降った雪が溶けたり、雨が降ったりするとアイスバーンになっている可能性もあり、タイヤはスタッドレス必須です。恐らく12月に入ればチェーン規制になることもあります。
![せんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんちゃん
みなさまありがとうございました!✨とても助かります🙇♀️
チェーン買って積んでおきます🚘
コメント