
今週末にハンバーグを作ろうと思います。例えばガストとかサイゼのハン…
今週末にハンバーグを作ろうと思います。
例えばガストとかサイゼのハンバーグは美味しい😍と思うんですが家で作るハンバーグはあまり美味しいと感じません💦
これって何が違うんでしょうか?
- 初めてのママリ🔰

ファーファ
火を通しすぎたりですかね…?
私もそれが悩みで肉の2倍の量くらいの野菜をたっぷり入れて長く火を通しすぎないように気をつけて焼いたらフワフワのハンバーグができて高評でした!!

ぷうたん
私は家で作った方が好きです😃
焼きかたですかね?

もしもしかめ
牛脂入れたら肉汁出て美味しいですよ(°▽°)❤️

ぴんく
お店の鉄板と、家庭でのフライパンの違いらしいですよ〜!
温度とかも、違うそうです〜
前にテレビでやってました✍️
家ではやっぱりフライパンでするのが一般的ですし、どうしても肉汁が出て硬くなりますよね🙌
お店のようなふっくらハンバーグ、家でも作れたらなぁー
うちの主人、ハンバーグ大好物なんですけど、家では作ったこと1・2回です(笑)
子供がいると、手の込んだ料理作ってられませんしね笑笑

りこ
びっくりドンキー ハンバーグで調べたら出てくる、クックパッドの作り方で作ったら味がかなり似てます❤
隠し味に味噌とかが入ります☺️🌼

ゆか
ひき肉と同じ量の豆腐を入れてパン粉で固さを調節すると、ふわふわのハンバーグができまさよ!
卵を入れると固くなっちゃいます😭
いつもは、焼いた後のフライパンで、肉汁が残ったまま和風のソースを作ってます!

ぁの
ハンバーグヘルパーってやつ使うとめちゃうまです💓玉ねぎ炒めたり切ったりしなくていいし、なのに、うまい!挽き肉とそれだけでおいしいハンバーグできますよ💓🤗

ばなーぬ
豆腐をいれるとふわっとします!
あとうちは隠し味?にマヨネーズを入れるのと、氷を中に入れて成形してから焼きますよ!

mi★
中にチーズいれると家のハンバーグでもすごく美味しいですよ😍💕

退会ユーザー
お肉も野菜もフードプロセッサーにかけると、ふわふわになります\(^o^)/

豆大福
パン粉がたまたまなく、食パンを削って作ったら美味しくできました。
コメント