※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡3児mama♡
ココロ・悩み

リビングの2帖スペースをキッズスペースにして、将来は書斎にしたい。1階にファミリークローゼットがあると便利と考えています。皆さんはどうしますか?参考にさせてください。

注文住宅で、リビングのところに2帖程
スペースがあり、キッズスペースにし
将来は書斎か何かにしようと思っております。

ネットでは1階にファミリークローゼットが
あったら便利というのも見て迷っています。

皆様なら何にしますか?

参考にさせて下さい(・´ω`・)

コメント

ママリ

うちにはないのでキッズスペースも書斎も憧れます☺️

でも1階にクローゼットがあるのとっても便利ですよ〜😳
仕事着や冬だったらコートなどわざわざ2階のクローゼットまで行くのめんどくさいし、子供の保育園バッグや仕事鞄もしまえるので部屋が綺麗に保てます🐱

咲や

コートとかかけるなら、リビングより玄関にあると便利だと思いますよ😁
子供が小学生位になったら勉強出来るスペースにしても良いかなと思います
黒板になる壁紙や塗料もありますので、キッズスペースにするなら、その部分の壁だけそういう風にするのも手だと思いますよ😁

ちび丸

客間があるかないかで変わると思います!無いならキッズスペースに、あるなら収納にしちゃいます🙆‍♀️

deleted user

我が家は和室がないので、リビングの隅をちょうど2畳です。15センチ上げて畳を入れてもらいました。窓にはカーテンレールを入れず、障子を入れてもらい、塗り壁。渋めの色の無垢の床材、バーンと見せたかった梁。ほかの部屋や廊下はあえてごく普通の間取りや素材を使い、いきなりリビングだけ違う世界が広がるイメージで和モダンに作ってもらいました。あと、リビング内の収納スペースとして2ヶ所最初提案されたうちの1つを作り付けのテーブルを付けてもらい、今はパソコンデスクにしていますが、娘が小学校にあがったら、そこを、学習机として使うつもりです。

♡3児mama♡

皆さま、とても貴重なご意見有難うございます!!
参考にさせて頂きます。
有難うございました😊✨