※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴこ
子育て・グッズ

7カ月手前の息子の離乳食について相談です。10倍がゆをあげているが、水っぽいので食感を変えたい。慣れたらヨーグルト状にも試してみたいが、10倍がゆで水分量変えずにできるか、手で裏ごしすべきか悩んでいます。

離乳食について教えて下さい!
現在7カ月手前の息子がいます。6カ月から離乳食を始めたのでまだ始めて1カ月です。
今は10倍がゆをブレンダーで裏ごしして30gほどあげているのですが、水っぽいので徐々にぽってりした食感に変えていこうと思っています。
離乳食の本なんかを見ていても、慣れたら潰し方を変えてヨーグルト状にしてみよう!と書いてあるのですが。。
7倍がゆはモグモグ期になってからとも書いてあるし。
10倍がゆで水分量は変えないまま食感変えることなんて出来ますか?
ブレンダーじゃなくて手で裏ごしするべきなんでしょうか(´・ω・`)
息子も人参やかぼちゃなどのねっとり系の方が好きなので、サラサラのおかゆを卒業したいのですが、皆さん離乳食開始1カ月頃はどんなおかゆを何gくらいあげてましたか?

コメント

ぽんず

5ヶ月過ぎから離乳食始めたので今丁度1ヶ月くらいです。
私もブレンダーを使ってますが、10倍がゆでも、食べる分だけの量をほんの少しレンジにかけるだけで水分が飛んでドロッとしますよ😃
やりすぎると爆発するので注意ですが…笑
うちは一気に作って冷凍しているので、レンジで解凍して、今まではお湯で伸ばしてましたが最近はそのままあげてます。お粥だけだと40gくらいです😊

  • かぴこ

    かぴこ

    食べる前に水分を飛ばすのですね!盲点でした!
    爆発怖いですが、明日やってみます。笑
    ありがとうございます(●´ω`●)

    • 8月23日