
コメント

退会ユーザー
アルピコタクシーなら、松本市内で分娩する場合、登録できるみたいですね(画像はアルピコのhpです)
バイタルの福祉タクシーも妊婦さんOKにはなってます。
娘さん、タクシーはOKだと思いますが、病院で誰か見てくれてる人がいないとちょっと大変だと思います!

ちぇり
安曇野市ですが、第一も松本の分娩ならOKでした。
結局使ってませんが(-_-)
第一は破水しても、防水シート、タオルを用意してくれるような説明がありましたよ。
-
ねこ
ありがとうございます!第一ですね!検討してみます😌
- 8月23日

ぴ
安曇野の南安タクシーさんに電話したら、陣痛タクシーというものなのか忘れちゃいましたが😫陣痛が来ましたと伝えれば優先して回すと聞きましたよ!事実私は破水からでしたがナプキンつけてバスタオル抱えてタクシー呼んで穂高病院まで行きましたが、すぐ来てくれました!陣痛の前に破水したので普通に歩けてましたが、車椅子持ってきましょうか!?とか対応も優しいかったです!
ねこ
ありがとうございます!
信大で産むつもりなので、大丈夫そうですね!
病院で見てくれる人がいなくて💦主人に連絡してきてもらおうかとは思っています☺️
退会ユーザー
陣痛室に小さいお子さんが入れるのか、確認しておいた方が良いと思います🌟
ねこ
信大は、子どもダメなんですよね〜😭どうにかして、預けられるようにします☝🏻