※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわ
雑談・つぶやき

児童館で連絡先交換してみたい人居るけど、交換した所でどういう連絡し…

児童館で連絡先交換してみたい人居るけど、交換した所でどういう連絡したら良いか分かんないし、多分児童館でしか会わないし家来ませんか?なんてとてもじゃないけど言えない(コミュ障)。みんな交換してどうするの?面倒だと思いたくないし思われたくない(´・ω・`)

コメント

deleted user

たぶんそういうの一切気にならない人が交換するんだと思いますよ🤭
むしろ楽しめる、みたいな人。
私も付かず離れず、子ども関係の付き合いはグレーが最良って思ってるタイプなんで、連絡先聞いたことないです😁

  • さわ

    さわ

    交換したまま連絡しないで気まずくなる未来が見えるのでやめておきます(笑)児童館の常連同士、会ったら挨拶して少しお話するくらいが丁度良いですよね(*^o^*)ありがとうございます(*^o^*)

    • 8月23日
deleted user

子供同士が1歳頃から一緒に遊んでて、撮った写真を送ったり、送ってもらうのに連絡先交換しました😊

家族ぐるみで出かける人もいますが、基本はイベントあるから暇だったら行かない?とか、休日夫が出勤だから一緒に外で遊ばない?とかですね🤔

もう少しお子さんが大きくなったら、公園に行ったりとかする時、一緒だと楽しいはあるかもしれませんね😊

  • さわ

    さわ

    なるほど!写真を送りあったり遊びに誘ったりするのですね…。参考になりました(*^o^*)ありがとうございます。

    • 8月23日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

児童館今度ご一緒しませんか?🤗児童館のイベント行きませんか?とかで何回か合ったら、外のお出かけに声を掛けてみるとかですかね🙂