
マンション住まいでママ友ができず悩んでいます。どうやってママ友を作ればいいでしょうか?また、松戸市で1歳7ヶ月の子ども向けのイベントを知りたいです。
カテ合ってますでしょうか??引っ越してきて半年くらいたちます。マンション住まいなんですが、なかなかママ友ができません😭
なるべく外にでるようにしているのですが、児童館などに行ってもその場限りで終わってしまいます。
今までは、その内保育園でも通い出せば友達できるだろ!と思ってましたが、児童館にお友達同士で来ている方が多く、"次はどこどこに行こう!"とか話しているのを聞くと寂しくなってしまいます、、。
皆様は、どのようにしてママ友作ってるのでしょうか??😓
また、現在千葉県松戸市に住んでいるのですが、1歳7ヶ月の子どもが参加できるようなイベントがあれば教えてください‼
- うさこママ(6歳, 8歳)
コメント

ぴぃちゃん
松戸市民です!
わたしもママ友いません(笑)

はーぶてぃー
違う市で、わたしも今の家に引っ越してきて、1年以上経ちますがママ友いません!!
-
うさこママ
コメントありがとうございます‼なかなか難しいですよね😅
- 8月24日

はる
私も松戸市に住んでます!
同じく児童館や支援センターに行ってもその場限りです💦
遊びに行くとしても、もともと友達で同時期にママになった子とランチしたり…で新しいママ友は出来てません😭
来年には幼稚園のプレに行く予定だし自然と出来るかな〜とは思ってます💦
最近は0〜3歳向けのお話会に参加してます😊
図書館などで毎週やってますよ📖
歩き回っちゃってお話どころではないですが(笑)
-
うさこママ
図書館のお話し会は行ったことなかったです!コメントありがとうございます🎵
- 8月24日

退会ユーザー
隣の市川市に半年前に引っ越してきましたが、わたしも全く同じ悩みで、ママ友ができず少し塞ぎ込んでます😭
支援センター行っても、2人目育児してる方が多く(1人目から一緒とかでとても仲良しな感じ)、なかなか馴染めず足が遠のきました。
最近は歩けるようになったので近くのショッピングモールぷらぷらしたり、駅前まで出て電車見に行くとかでヒマ潰してます😂
でもやっぱり育児の話しができる人が近くに欲しいですよねぇ…
-
うさこママ
コメントありがとうございます!
やっぱり近くに育児のこと話せる人がいるといいですよね~!- 8月24日

mmm
初めまして!
船橋市在住です!私もママ友1人しか居なく支援センター等行ってもなかなか出来ずで…( ;꒳; )
-
うさこママ
私も支援センターいっても、その場で話しはしますが、なかなか親しい関係まではいきません😌皆さんどーやって仲良くなってるんですかね?笑
- 9月12日
うさこママ
コメントありがとうございます‼同じ松戸市ですね!