
コメント

mimika🧡
大学芋とか作ってました(*^o^*)

ままりん
甥っ子がアレルギーでした!
蒸かし芋やきな粉白玉、
卵ぬきのボーロを焼いたり
蒸しパンを焼いてましたよ😊
-
あーちゃんmama
参考になります!
白玉とかは考えたこともなかったです😭😭❣️
ありがとうございます( *´꒳`* )- 8月23日
-
ままりん
白玉粉だけだと弾力がありすぎるかもしれないので、半量にお豆腐加えて作ってました😊
アレルギー大変ですよね💦頑張って下さい!✨- 8月23日
-
あーちゃんmama
遅くなりました😭😭
離乳食完了期辺りから豆腐って最強ですよね🤣❣️
柔らかくするのになんでも豆腐入れます🤣
ありがとうございます!- 8月25日

ママリ
うちの息子も卵と乳製品の
アレルギーあります💦
おせんべいとサツマイモとか
食べさてます。
おやつだけじゃなくて
卵と乳製品のアレルギーあると
ごはん作るのも大変ですよね💦
-
あーちゃんmama
遅くなりました😭
おせんべいは何あげてますか?
そうなんですよね😔
限られちゃうのってこっちも大変で😭
外食してても先に調べたりしないと危険だし😭
卵と乳製品って色んなものに使われてますもんね😭😭
結構限られちゃう…- 8月25日

ママリ
岩塚のお子様せんべいってやつです!
うちは外食も
ほとんどしてないです💦
ケーキとか子供が好きなもの
食べさせられないから
かわいそうですよね💦
-
あーちゃんmama
ちょっと見てみます!
ありがとうございます!
そうなんですね😖
そうーそうのんですよ😭
早くアレルギーなくなるといいですよね😭😭- 8月26日
あーちゃんmama
ありがとうございます!!
お芋好きなので試してみます♡
ありがとうございます!!