※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カオリン311
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんにおすすめの抱っこ紐が知りたいです。ボバラップやエルゴ、ベビービョルンなど迷っています。どれがいいかわかりません。

2人目に重宝し、使い勝手がよく、首座り前から使えて便利だった抱っこ紐オススメあったら教えて下さい(*Ü*)ノ"★
1人目のときは、首腰座る前はほとんど抱っこ紐は使ってなかったので……首腰座ってからはもっぱらエルゴ使ってました!!

2人目にして新生児から使えるものは何がオススメなのかなーと悩んでます。きっと2人目はどーしても出かけることも多くなりそうなので必要かなぁと思っておりますが、気になってるのはボバラップですが…なんだか使い方が難しそうで使いこなせるのかが不安です😭それともエルゴのインサートのみ買ってエルゴでもいいのかなぁ?🤔🤔それとも定番のベビービョルン?🤔
色んな物がありすぎて…どれがよいのかサッパリです🤷‍♀️🤷‍♀️

コメント

ぽぽぽ

2人目の時にベビーケターン購入しました。ボバラップは巻き付けとか難しそうだったし、外などで巻こうとすると長くて地面に着いてしまうと聞いたので、ベビーケターンを選びました。
新生児期から使えて、入れると5分くらいで爆睡してくれてかなり重宝しましたよ☺️ピッタリフィットしていたので、歩き回ったりする分にはかなり違和感もなく使えました。首が座ってからは上の子の時に購入したピジョンの抱っこ紐をつかってました☺️

  • カオリン311

    カオリン311

    ベビーケターンも少し気になっていました❤ボバラップより使い勝手が簡単で良さげかもーと🤔🤔ボバラップよりかはベビーケターンのが良さそうですね⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

    • 8月23日
ジャンジャン🐻

首が座ったらエルゴ使えばいいので、インサートとほぼ同じ値段で買えるベビービョルンオリジナルがおすすめです😊

インサートは首がグラグラするし、寝かせる場所ないとつけ外しができないですが、ベビービョルンオリジナルなら着脱1分もあればできます😊

首、手、足としっかりホールドされるので、上の子も追っかけ回せます😂

  • カオリン311

    カオリン311

    やはりベビービョルンは安定のある評判みたいですね❤エルゴはなかなか赤ちゃんが小さいうちは大きすぎるかもなーとは思っていたので……ベビービョルン考えてみます(*Ü*)ノ"

    追っかけ回せるとはΣヾ(・ω・´●)ノわぉ!!

    ありがとうこざいます( ˙꒳˙ )ゞ

    • 8月23日