
コメント

紫
合間をぬって勉強してますが、全然進みません😵
家事と育児でも忙しいのに、勉強しようとすると大変ですね。。。💦
息子がなかなか寝なかったりグズったりして、勉強に回せる時間がほとんどありません(๑•́ω•̀)
まだまだ手がかかるので仕方ないんですけどね😅❤️
そんな時にやってる自分が悪いんですが。。
ちなみに私は宅建取ろうと思ってます。

K
通勤で電車に乗ってる間の1時間と夜子供が寝てからの1時間くらいです💦
でも子供を寝かしつけてそのまま一緒に寝てしまうこともあります😵
試験が11月中旬で10月中旬から産休に入るので、その1ヶ月間は死に物狂いで勉強しようと思っています😂
-
ʕ•ᴥ•ʔ
お腹大きくなっていくなか電車で通勤って言うだけでも大変なのに💦ご無理なさらないでください😭💦
やはり子どもが寝ないと自分の時間なんてないですよね😭💦
旦那も子どもみたいに手がかかるので、先が思いやられます…😩
いい結果が出ますようお祈り申し上げます😊💕- 8月23日

❇︎ゆずちゃん❇︎
保健師です。
免許は現役の時に取ってたので、参考にもならないんですが💦
去年、フルタイムで臨時の保健師やりながら、子育てしながら、公務員試験の勉強して合格しました!
お昼休みの半分(30分)とか、子供が寝てからの1時間とかに勉強してました😃
直前はご飯の用意が焼くだけとか冷凍とか惣菜とかも結構使ってましたが、手を抜きつつなんとかやりましたよ😂
-
ʕ•ᴥ•ʔ
現役でやっぱりとっていた方がいいですよね✨😭
勉強する時間の確保から違ってきます💦
ちなみに保健師の求人は結構ありますか?
私的にはとったなら市役所ではなく、産業保健師に就職できればと考えてます…- 8月27日

夏菜子
質問の答えじゃなくてすみません、30歳までに保健師として働く予定はあるのでしょうか?
正直なところ、30歳を過ぎた今保健師を活かす職は年齢制限で引っかかってしまっていて、持っててももう意味ないななんて思ってるところです💦
新卒1年目の時に市の保健師の最終面接まで行って落ちたんですけど、その時受かってたらまた人生変わってました😭
-
ʕ•ᴥ•ʔ
保健師持ってあるんですね✨🤩
私からしたら凄いです🤩私も免許取りたかったです!
市役所とかは年齢制限あったりしますよね…😭
今のところ保健師として働く予定は無いですが、転職は考えていて、免許を取ったら働く視野は広がるので保健師枠でも仕事探したいなって思ってます😖- 8月27日
-
夏菜子
こちら田舎なので、保健師しかできない仕事って市役所か保健所保健師しかなくて悔しいです😭企業の保健師とか憧れます(´・ω・`)まるで募集なし…
- 8月27日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
私も田舎なのでなかなか保健師の求人は少ない方なんですが、旦那の仕事場の工場団地が発展してきてるみたいで、大き目の会社が増えるみたいで…✨
まず保健師取らないことには何も出来ないですが…😭- 8月27日
ʕ•ᴥ•ʔ
やはりなかなか進まないですよね😭
私は転職したり、結婚を機に引っ越ししたりでいろんな事を言い訳に逃げて来てたなって今になって思います😭
時が経つにつれて新しく改正された事を覚えて行かなくてはならないのに脳みそは退化してるからもう泣けてきます😭
宅建もなかなか難しいですよね😭💦義弟が取ってました💦
お互い子育てと家事と仕事と勉強と頑張りましよ😭💦