
コメント

退会ユーザー
うちの子は今でもトマト、ブロッコリー
食べてくれません^^;
きゅうりは、浅漬けにして
ハマったようですが🤣🤣

ママリ
トマトは種とってますか?
きゅうりとちくわでちくきゅーみたいな感じにしてはどうでしょう?😊✨
-
おこめ
取ってあげたんですけど、ダメだったみたいです...😭ちくきゅー!やってみます!😍
- 8月22日
-
ママリ
うちも最初はトマトもきゅうりもダメでしたよ😭
ちょっと前からきゅうりはポリポリの食感?がいいのかめっちゃ食べるようになったので、時期的なものもあるかもしれないですね(>_<)
トマトも最初は種とってもべぇーってしてましたが、いつからか大好きになりました!😊- 8月22日

オリ𓅿𓅿𓅿
いつか、食べるようになると思ってます😅
うちは、最近きゅうりの輪切りの薄切りをマヨネーズで和えてたら食べます😅
トマトは、ケチャップなら食べます😆むしろ、卵焼きを出したらケチャップを要求されます❗
ブロッコリーとトマトは、今もキライ!と言われます。
-
おこめ
マヨネーズ...その手があるんですね🤔!色々やってみます!ありがとうございます😭
- 8月22日

りぶ
うちの娘も全然食べませんでしたよ!
でも、突然ミニトマトを食べ始め、きゅうり、ブロッコリーの茎まで食べられるようになりました😊
もちろん個人差はあると思いますが、うちの場合は
・トマト→娘のこだわりで、食べるのはミニ。皮は剥く。
・きゅうり→超薄切りにしてゴマドレ!
・ブロッコリー→マヨ少量つけて蕾の部分だけ。
きゅうりは、まずドレッシングが合うかどうか単体で味見させてからきゅうりと合わせました。
あと、うちの子どもたちは合いませんでしたが、きゅうりは酢の物だと食べるとかって主治医に言われました。
食べない子はずっと食べないですが、食べるのであればいつかは食べます!
ご参考までに🙇

ももたろう
時期がきたら食べるかなぁとおもって、食べられるものだけ出してます。
自分が食べていて食べたいって言えばあげます!
野菜は中々食べてくれないです😹
おこめ
浅漬け!(笑)大人ですね!☺️