コメント
どんちゃん⛄️
私立の認定こども園、年少1号で通っています。
仕事を始めたので2号への切替申請を出してますが、定員いっぱいで待機になり早3ヶ月です💦
どんちゃん⛄️
私立の認定こども園、年少1号で通っています。
仕事を始めたので2号への切替申請を出してますが、定員いっぱいで待機になり早3ヶ月です💦
「私立」に関する質問
幼稚園の面接のときに子どもも上靴がいるみたいですが、みなさんどんなもの履かせましたか? お受験があるような幼稚園ではなく、願書出したら入れるような私立の幼稚園で、入園したら園指定のものを購入しないといけない…
代々継いできた職があるかた子どもに継いでほしいですか?息子と娘どちらに継いでほしいとかありますか? 実家は農家をしています。 当たり前のように父は継いで息子(私から見たら兄)に継いでもらいたかったようですがバ…
ランドセル?ランリュック?リュック?について迷っています。 私立小学校に入学が決まり、かばんは指定がありません。 今の1年生は30人クラスでランドセルの子は3人で、その他の子はランリュックかリュックです。 私も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですね(>_<)
いつ2号に写れるかって見通しつかない感じなんでしょうか?
どんちゃん⛄️
先日市役所に行って現況を聞いてきましたが…
今4人待機で2番目とのことだったので、今年度の切替は絶望的だろうなと思っていますf^_^;
ママリ。
なるほど😖💦
仕事はじめたと同時に
2号に切り替え手続きされたんですか?
それとも求職中のときとかに出すんですかね?
年少クラスでも待機児童ってやはりあるもんなんですね😵
下の子はどうされてらっしゃいますか?
どんちゃん⛄️
仕事を始めてから手続きをしましたが、その時の仕事は規定時間(月64時間以上)に満たなくて求職扱いとしての申請になりました。当然、点数も低かったです。
2号への切替も、下の娘の保育園申請も全部待機ですf^_^;
その時とは違う仕事を始めて、下の娘は今その職場の託児所に預けています( •̤ᴗ•̤ )来年度、上の息子と同じこども園に3号で申請する予定です!(1歳児からしか預けられないこども園なので)