※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

今4ヶ月で絵本2冊持っていますが、同じ月齢もしくは月齢だった頃何冊くらいお持ちですか?(でしたか)

今4ヶ月で絵本2冊持っていますが、同じ月齢もしくは月齢だった頃何冊くらいお持ちですか?(でしたか)

コメント

ぷくぷく

今は、6冊持ってます!
そのうち1冊は、童謡が何曲も入っていて、3つのボタンを押したら音がなるやつです。
キャッキャ言って喜ぶので助かってます😃

  • れい

    れい

    2冊しか無いので、飽きないかな…。と心配で、出先に絵本が有ると家とは違うものを読んでるのですが、最低でも1ヶ月に1冊くらい買った方が良いのか⁉️と毎日ネットや本屋さんを覗いたりしてるのですが…。決めかねてることも要因のひとつでして…。
    童謡が入ってるのも興味がありました‼️て私がですが😅
    今はしましまぐるぐるといないいないばあを持ってます。
    絵本は何をお持ちでしたか⁉️

    • 8月21日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    しましまぐるぐる
    いないいないばあ
    もいもい
    飛び出す絵本が内容違いで2冊
    どうようえほん

    です😃

    • 8月22日
  • れい

    れい

    早速ありがとうございます🙏💦💦
    もいもいも勧められましたが、ちょっと高くて悩み中でした…💧
    参考にさせていたまきます🙌

    • 8月22日
佐倉

今6ヶ月半ですが一冊も持ってません(笑)
この前病院で試しに絵本を読んであげたら見事に無視されましたので、まだまだ買う予定はないです。

  • れい

    れい

    そうなんですね‼️
    支援センターや検診に行くと、助産師さん保健師さん、お母さんと絵本を読んであげてと言われまして💦💦
    図書館でもと言われましたが、破損したりするより買っちゃえとママリでご紹介頂いた2冊購入しました🎵

    • 8月22日
  • 佐倉

    佐倉

    皆さん偉いですね😅
    でも借りるよりは買っちゃった方が良いと思います!うちの子新聞をビリビリにこの前しましたよ😱💦

    • 8月22日
ヒマラヤン

3か月の頃に2冊
4か月の時にだるまさんシリーズプレゼントでもらったもの
そのあと2冊買い足して
今は10か月健診でもらった物くらいですかね…
あとは図書館で借りてます

  • れい

    れい

    3ヶ月で2冊買ったので、4ヶ月で買い足すべきかまだ早いか悩んでました。
    だるまさんシリーズは、支援センターて知り合ったお母さんからご紹介頂き今悩み中でした。
    図書館も勧められましたが、破損が怖く買うことしか考えて居ませんでした💦💦
    やっぱり図書館で借りるのも要検討ですね😔

    • 8月22日
ると

8冊くらいありますが、約半分は対象年齢が2歳とか小学生とか(買うの早すぎました)なので実質4-5冊です😳

  • れい

    れい

    たくさんありますね‼️
    選ぶの難しいですよね💦💦
    対象年齢を確認しながら、購入します🙇

    • 8月22日
  • ると

    ると

    こどもちゃれんじbabyとかもしご興味あれば、毎月1冊の絵本とおもちゃが届きますよ😊(それ入れたら12冊くらいありました😅)
    おもちゃも結構遊んでくれるので良いです✨

    • 8月22日
かえまま

6冊です。最近は紙を破ってしまうので自分ではなかなか買わないのですが出産祝いにいただいたので3ヶ月頃から読み聞かせしていました✨

  • れい

    れい

    出産祝いで頂けるといいでね🎵
    頂き物あまりなくて…自分で探してました。わたしも3ヶ月から読み聞かせをしてます。紙を破らないようにや指を切らないように厚めの絵本を買ってました。

    • 8月22日
はーちゃんママ

音がなるのを2つ。
絵本は7冊です😊
音がなるのは手遊び歌など私がわからなくて覚えるため用です。笑
絵本は義母がくれたいないいないばあシリーズ3冊と
イラストが可愛くて買っただるまさんシリーズ3冊とだるまさんと同じ人が書いているおしくらまんじゅうを持ってます✨
姪がいるので義実家に行けば絵本だらけなので今のところこの7冊でローテーションしてます🙌

  • れい

    れい

    たくさんお持ちですね‼️
    音がなるの買いたいなと思ってました🎵うちにプーさんジムがあるのですが、昔過ぎて歌詞が出てこなく(笑)手遊び歌覚えたいんですよ🎵
    近くに絵本たくさん持ってる方が居て羨ましいです😋
    うちは高齢出産なので、甥姪も友達も処分してて無いんですよね…😣

    • 8月22日