
腰が座ったのとハイハイが出来るようになったのはいつごろですか?うちの娘は全然出来ておらず、成長が不安です😭
腰が座ったのとハイハイが出来るようになったのはいつごろですか?
うちの娘は全然出来ておらず、成長が不安です😭
- ポゲータ(7歳)
コメント

たっくん
腰が完全に座ったのは6ヶ月、ハイハイは7ヶ月でした😌

退会ユーザー
最近やっと腰が座って、いきなり倒れなくなってきたな〜って感じですが、遊びに夢中だったりすると転んで泣いてます😅
もう伝い歩きしてる子とかいてほんと成長のばらつきがすごいですよね…😂
腹ばいはしますがお腹つかないハイハイはまだ全然です💦
-
ポゲータ
うちも同じ状況です。やっぱり気になりますよね😭
- 8月21日

すまらぶ
腰が座ったのは半年くらいだと思いますが
ハイハイは10ヶ月くらいでした(^^;
うちの子もかなり成長ゆっくりで
今だに座った状態から立てない
1人で歩けない(T^T)
周りの子は皆歩いてます 笑
でも、いずれはできるでしょーくらいであんまり気にしてません 笑
-
ポゲータ
気楽に早く私も考えれるようになりたいです。
- 8月21日

ぺぺ
ひとり座りができるように
なったのは5ヶ月で
ハイハイ6ヶ月です\(^o^)/
周りでも9ヶ月まで寝返り
できなかった子いますよ!
やっぱり体型で
体が重いと遅い子多いみたいです(^^)
後、めんどくさがり屋さんも
遅いって言いますよ😲
-
ポゲータ
うちはまさに体格デカくて9キロあるので遅いかもです
- 8月21日

みんちゃん
腰が座ったのが7ヶ月、ハイハイが出来るようになったのは9ヶ月でした。
歩けるのも1歳3ヶ月と周りの中でも一番遅く、心配しましたが、普通に成長しましたよ😊
-
ポゲータ
なんとなるなら安心です^ ^
- 8月21日

ママリ
ハイハイが先で4ヶ月半で、自分でおすわりしたのが6カ月でした😁
つかまり立ち、伝い歩きも、6カ月で、早い方でしたが、歩き始めは1歳前でハイハイ期間が長かったです😁
-
ポゲータ
そうなんですね^^
- 8月21日

えん⭐
腰座ったのもはいはいも、
8ヶ月になってからです😌💡
ずりばいはしてたので
昨日できなかったのに
今日はいはいしてる!
ってかんじでしたよ😌♥️
-
ポゲータ
羨ましいです😂
- 8月21日

りあ
1人で寝転んだ姿勢からお座りできるようになったのが8ヶ月
つかまり立ち9ヶ月
ハイハイは10ヶ月
歩き始めたのが12ヶ月
でした☺
-
ポゲータ
1歳までにはうちもできるようになっててほしいです💦
- 8月21日
ポゲータ
そうなんですね^ ^
うらやましいです😂