※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kms
子育て・グッズ

保育園から帰ってきた洗い物に他の子の服が混じっていた場合、洗って次の日に持って行くべきか、洗わずに持っていくべきかについて相談があります。

保育園から帰って、子どもの洗い物と一緒に、別の子のTシャツとズボンが入ってた場合、洗って次の日に持って行きますか?
それとも洗わずに持っていきますか?



ちなみに朝の水遊びの前まで着てたであろう...とくに汚れてもなく、1回水洗いした感じもなく...です。

コメント

ゆずきち

私は洗って返してます
私の時は泥だらけで洗うの嫌だなぁとか思いながら洗いました😓

  • kms

    kms

    コメントありがとうございます。
    やっぱり嫌なものは嫌ですよね😂

    • 8月21日
ママリ

いつも洗って持っていってます😃!

  • kms

    kms

    コメントありがとうございます。
    うちもけっきょくいつも洗って持って行くのですが、いつもすごく嫌だなーって思いながら洗ってるので、みなさんどうかなと思いまして😅

    • 8月21日
りんりん

私はいつも洗ってから
袋に入れて洗濯済みですと付箋を貼って先生に渡しています😊

自分だったら間違えられて
洗わずに帰ってきたら
嫌だなって思います💦

  • kms

    kms

    コメントありがとうございます。
    私はできることならそのまま返したいですが、私もいつも逆だったら...と考えて、けっきょく洗って持って行ってます。

    • 8月21日
HIKARI

保育士をしています!
間違えたのは保育士だと思うので
わたしなら相手のお母さんの
気持ちも考えて洗って返します✨
自分だったら汗などをかいた服を
洗わず返されたら嫌なので…
保育園でもそういうときは
みなさん洗って返してくださいます😊
保育士の不手際なのですが
とてもありがたく思っています!

  • kms

    kms

    コメントありがとうございます。
    私もけっこう保育園で働いてたので、いろいろありましたが、中にはやっぱり洗わずに返す人いました😂
    でもやっぱり保育士の中で『そういう人か〜』って感じになるんですよね😂

    • 8月21日