※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
achan
妊娠・出産

母親教室ってみなさん参加されるんですか?参加は強制ですか??

母親教室ってみなさん参加されるんですか?
参加は強制ですか??

コメント

しょこたん

行ったことないです😅

  • achan

    achan

    返信ありがとうございます☺︎
    必ず参加してくださいってホームページに書いてあるので強制なんですかね、、?😭😭

    • 8月21日
のりな

強制ではないですが結構そこで同じ地域のママ友出来たりするので楽しかったりしますよ😊
上の子の時は分からない事ばかりだったので行ってママ友が出来、とても心強かったです‼︎
今だに集まって遊んだりしてます🎶

  • achan

    achan

    返信ありがとうございます☺︎
    そうなんですね!そこから繋がりが出来てくんですね!勉強になりました😄

    • 8月21日
ぴぴ

場所によっては強制のとこもあるみたいですねー!
でもわたしも行った事ないですよ😆
何も言われてないならいいと思いますよ〜!

  • achan

    achan

    返信ありがとうございます☺︎
    まだ何も言われてはないんですけどお知らせ?とゆうかこんなのありますってゆう紙はもらってます😵

    • 8月21日
🫧

初産の人はほぼ強制と言われて
産院で予約をとらされました😅💦

  • achan

    achan

    返信ありがとうございます☺︎
    そうゆうシステムの病院もあるんですね😐

    • 8月21日
きく

私の行ってる病院は入院の説明やお産の説明も母親教室でやっていたので強制でした
病院によって違うので聞いてみた方がいいかもしれませんね😊

  • achan

    achan

    返信ありがとうございます☺︎
    1度連絡してみようと思います!!

    • 8月21日
かなた

全員強制で立ち会いする人も参加しないと立ち会いできませんでした。
お産の進め方や必要なもの、夜中の病院の入り方とかやりました。

  • achan

    achan

    返信ありがとうございます☺︎
    そうなんですね!1度病院に問い合わせてみようと思います!!

    • 8月21日
しょこ

母親教室が土曜日で私は仕事
なので行けないです(><)

  • achan

    achan

    返信ありがとうございます☺︎
    私自身もまだ仕事しているのでその関係で難しいんですよね、、😭
    相談してみることにします(^^)

    • 8月21日
たれウサ

病院のは参加しないと分娩できなかったので行きました。

市のは麻疹が流行ってた時期だったので行きませんでしたよー

鉄火のまきちゃん

一人目の時は行きましたよ😆💡
二人目の時は行ってないです💧

🧡

私の分娩予定の病院は、両親学級(出産編、育児編それぞれ1時間)母乳学級の3講座全て強制でした😊
さらに両親学級の育児編は立会い出産希望の際は旦那さんも出席しないと立会い許可が降りなかったので、旦那さんも一緒に行きました!
私自身初めての出産で両親学級で色々学べたので出産に向けてかなり学ぶことが出来たので行ってよかったです👍🏻