
コメント

はじめてのママリ🔰
2人合わせて手取り約50万です。
私の給料は手をつけてないので毎月22万くらいは貯められています。
主人の給料も全て使ってるわけではないので数えてないですが少しずつ貯まっています(^。^)

♡♡♡
毎月のお給料は使い切っちゃってるので、ボーナスと住宅ローン控除を貯金に回しています(^.^)
-
ママリ
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
月50万くらい使っているということですか??☺️☺️
家のローンは大変ですよね😢😢- 8月21日

マジェ
二人で手取り50万ほどですが最低10万は毎月貯金してます。
もっとしたいのですが月によってで😢やりくりが上手な方々が羨ましいです。
-
ママリ
10万貯金されてるのですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
なかなか出費もあると、大変ですよね💦
参考になりました!ありがとうございます🙇♀️💗- 8月21日

ママリ
世帯の手取りが50万弱です。
毎月の貯金は、6万…それ以外はほぼ使っています。
ボーナスが貯金になってます…
…一応ボーナス支給時に、使うお金を予算立てているのですが、それ以上に急な出費が結構あって、月で賄っています😢
22万貯金とか絶対に無理!(笑)うちの支出は何が多いんでしょう🤣
住宅ローンも7万ちょっとと、高額ではないです🤮
-
ママリ
急な出費を月の給料から補っているから、だと思いますよ(*´ω`)急な出費を貯金からひくか、月の給料からひくかの違いかな?( *ˆωˆ* )💗
- 8月21日

退会ユーザー
共働きで手取り50万くらいです。
子供が3人居るのでそれなりに出費が多いです(>_<)
ただ同居なので住宅ローンはなく月10万貯金してます。
-
ママリ
住宅ローンがないのはいいですね☺️☺️👍お子さん3人だとなかなか貯金は難しそうだなぁと周り見てても思います!習い事とかもお金かかりますもんね!その中で10万貯金素晴らしい⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
- 8月21日

ザト
共働きでそのくらいです♪
毎月必ず旅行していて、その費用によって貯金も20万できる時があれば、マイナスの時もあります。
あまり「月にいくら貯めよう」と思っていないので、余剰金が貯蓄に回ります+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
ママリ
余ったお金を貯金にまわすなんてすごい⸜(*ˊᵕˋ*)⸝私は先取り貯金しないと使うタイプなので、尊敬します☺️☺️👏👏
- 8月21日

こうちゃん
共働きで、手取りは50万円以上あります。
外食好きで、旅行や遠方の実家に里帰りもするので、毎月平均35万円くらいは使っています。
貯めているのは私が把握している限りで12万円、あとは主人の預金に貯まっています。たまに残高を見せてくれるので、増えてるな〜と確認してます。
-
ママリ
35万くらいですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝わかります、そのくらい行きますよね!
参考になりました🙇♀️ありがとうございます💗- 8月21日
ママリ
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
22万貯められているのですね!!
車検とか冠婚葬祭とかはその22万から支払う感じでしょうか?☺️☺️💗
はじめてのママリ🔰
突発的な出費で少額であれば旦那の底だまり預金、大きな出費は私の給料が貯めてある貯金です(毎月の貯金のほかに年二回ボーナスもそのまま、)。
ボーナスは2人で合計120万を夏冬でもらいます
ボーナスの半分は(主人の分)住宅ローンとマイカーローンに消え行きます😭
はじめてのママリ🔰
ボーナスは120万×2回で半分はローンなので
120万くらいは貯金してる感じですが
貯金から旅行代や急な出費を出していますので
ボーナスに関しては結構使ってるかもしれません🤔💦
ママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️🙇♀️参考になりました💗