※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
お金・保険

ふるさと納税の確定申告について無知なので教えてください!主人は毎年自…

ふるさと納税の確定申告について

無知なので教えてください!
主人は毎年自分で確定申告をしており、その時にわたしが主人名義で頼んだふるさと納税や医療費控除も一緒に主人が確定申告しています。

その場合、次年度の所得税が安くなるのか、還付金として指定口座に振り込まれるのかどっちなのでしょうか?

主人が内緒で指定口座に還付金を振り込んで、自分のものにしてないか気になりました(笑)

コメント

ママリノ

定額減税などを考慮しなければ

(寄付額−2000円)×所得税率が所得税からの還付金として指定口座に振り込まれます。
医療費控除分も指定口座です。

また
住民税からは
(ふるさと納税分−2000円)から上記のふるさと納税の還付金を引いた分が
控除されます。

ふるさと納税分全額が還付金にはなりません。