
漢方薬とうきしゃくやくさんの効果や副作用について教えてください。排卵誘発剤と併用した方の経験を知りたいです。
漢方薬のとうきしゃくやくさんを飲んでいた方は効果ありましたか?
排卵誘発剤と併用することになりました。
また、副作用などあったかたは教えて下さい
- ナナ
コメント

はるとママが
過去に飲んでました。私はあんまり効かなかったです。

ゆきる
妊娠するまで
当帰芍薬散(粉末)
亀鹿二仙丸(粒)
補腎作用があり、
卵巣年齢を若く保つための漢方
正露丸みたいな形をしています
加味逍遥散(かみしょうようさん)
ホルモンバランスを整え、
冷えやのぼせに効果
イスクラ婦宝当帰膠B(ふほうとうきこうびー)
を3カ月飲んで妊娠しましたよ♡
-
ナナ
詳しく書いてくださりありがとうございます!
かみしょうようさんは少し気になってました!通院した際に先生に聞いてみて処方してもらいます!- 12月11日
-
ゆきる
妊娠3カ月後半を過ぎたあたりから
切迫流産など予防するための
漢方薬に処方を変更して頂きました。
内容は
当芍散(錠剤タイプ)
✳︎当帰芍薬散と同じ
六君子湯(りっくんしとう)
開豊 瓊玉膏(ペースト状)
(けいぎょくこう)
開豊 瓊玉膏(けいぎょくこう)は
豊臣秀吉が朝鮮へ出兵した際の朝鮮の皇室医であった許浚(きょしゅん)という医師が書いた東医宝鑑(とういほうかん)書物の一番最初にでてくる有名な漢方薬なんだそうです。
韓国の廣東製薬という製薬会社が約40年前に最高の原料と当時の作り方を忠実に再現するという手間ひまをかけて作られたこだわりにの漢方薬です。廣東製薬製の瓊玉膏はとっても質がいいそうです。
成人病を予防するほか、滋養強壮、冷え性、肩こり、血行改善、胃腸虚弱などの症状に効果的な練り状の生薬製剤とされています。
妊娠中の服薬効果として、
強壮にも効果があるとのことです。
血圧も
双峰型からスワン型へ改善しました
漢方自体に自律神経を鎮静させる
作用があるので、妊娠中の情緒不安
主人へのイライラとかおかげさまで
ないです。
産後鬱を予防するために、産後も
アイテム替えて服薬続けます。- 12月11日
-
ナナ
すごい詳しいんですね!ありがとうございます(*^◯^*)
- 12月11日
-
ゆきる
ホットヨガ、自宅でよもぎ蒸し、
鍼灸、ルイボスティー、アミノ酸
サプリなど色々、
試しましたが、私は漢方が一番、
即効性がありました。- 12月11日

K mama
私も過去に飲んでたけど効果ありませんでした^^;
-
ナナ
そうでしたか…(´・_・`)
ありがとうございます- 12月11日

KANA
3年前飲んでました
1ヶ月ぐらい継続して飲んでやっとなんとなく効果あったのかな?ぐらいで、、
副作用かわかりませんが飲んでる間気持ち悪さがありました。
まずいし気持ち悪さがあり
いまいち効果が微妙だったので
やめちゃいました。
-
ナナ
ありがとうございます。
そうだったんですね(´・_・`)
漢方薬って粉だから嫌ですよね…。 ちょっとだけ我慢して飲んでみます- 12月11日
ナナ
そうなんですね。ありがとうございます。体重は増加しましたか?
はるとママが
体重は、増量しませんでした🎵今、私は病院に来てます~✨私は、卵が育たなくて、タノウホウ卵巣障害で、生理きて、28日目になり、卵がやっと20ミリ以上になりましたー。明日、人工受精すると思います。お互い様、頑張りましょう
ナナ
私もいま病院です(*^◯^*)
リセットしてまた誘発剤をもらいに。。
赤ちゃん、、来て欲しいですよね…(´・_・`)
お互い頑張りましょう。
ありがとうございます(*^◯^*)