
飯島マザーズクリニックでの子宮頸管縫縮術について苦しい状況。早く退院したいです。食事制限や摘便がつらいです。
千葉県市原市の飯島マザーズクリニックで子宮頸管縫縮術、シロッカーをした方いらっしゃいますか?
尿管は一週間付けっ放し、便は摘便、寝たまま介助もなくご飯でつらいです。
頭も臭すぎて早く退院したいです…。
摘便したくないので、身体に悪いと思いつつもご飯を少なく食べたりしてます
- うん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

こなゆき
7/17に飯島でシロッカーやりました!
私は手術前からだったので11日間尿管に繋がれてました。
摘便も嫌すぎて、一度お願いしましたが便がそこまで下がっておらず結局断念。
でも尿管取れた日に催して全て出た感じでした😅
食事介助はありませんよね。
頭は洗ってくれたのですが、お願いしたらやってもらえないでしょうか?
うん
こんにちは。回答ありがとうございます!
尿管辛いですよね。尿を廃棄するのも1日一回で衛生的に大丈夫?って思います。
では一週間以上便秘だったのですね😢辛い…
頭は、昨日朝来た看護婦さんにお願いしたんですが、言っておくと言われてなかなかしてもらえず夕方違う看護婦さんに聞いたら、何も聞いてない。今日はもう遅いから無理です。と、言われました😢
こちらから言わないとしてくれないのもどうなの?って感じです。笑
うん
重ね重ねすみません。入院期間は11日でしょうか?
こなゆき
尿管辛いですよね😭
ベッドから一切動けず、肩こりからの頭痛が本当に酷く辛かったです…。
尿の入る袋、意外と大きいのか私も一日一回の廃棄でした!
手術されてから1週間経った頃だったと思うのですが、看護師さんの方からいついつシャンプーしますねと言われました。
でもお産が重なったりして、看護師さんの手が空いた時にやっときてくれたと思ったら、またお産が入り、ドライヤーはベッドの上でゴロゴロしながら自分で乾かしました😅
命が生まれる現場なので、そういったことは仕方ないかなと…😣
でも、申し出たのにその伝達がされてないのは良くないですよね‼︎
こちらは看護師さんしか頼りにできないのに、余計心細くなりますよね。。
私は始め切迫早産で入院していて、入院中に頸管無力症なのがわかり、どんどん子宮口がひらいてきてしまい急遽手術になったので、1ヶ月間入院してました😷
始めからシロッカーの手術で入院されているなら、そんなに長くならないと思いますよ😊
あとは術後の張り具合によってだとは思います><
私は術後も張りが多かったので、もっと早く退院できるところ、伸びてしまって1ヶ月という期間になりました💦
うん
詳しくありがとうございました😢同じ病院の同じ手術をした人とお話できて楽になりました!
1ヶ月間も入院だなんてとても大変だったと思います😢😢
今日診察で経過が良いので帰れることになりました!
安静なのは変わらずですが…。
こなゆきさんもあと少しで出産頑張って下さいねଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧