
生後8ヶ月、これといって理由があるのかわかりませんが、やたらイライラしてしまいます。同じようなかなみえますか。
生後8ヶ月、これといって理由があるのかわかりませんが、やたらイライラしてしまいます。同じようなかなみえますか。
- まつ
コメント

退会ユーザー
私もです( ; ; )

mama
うちも8ヶ月の息子がいます。
毎日毎日イライラして旦那にも優しくしてくれと言われました。
とにかくイライラします。子供にもだけど特に旦那に。
-
まつ
同じですねー💧
少し1人タイムが欲しいですよね。
たまに週末は旦那氏を1人にさせてます。笑- 8月20日

らんらん
今月から生理がはじまり、イライラ始まりました😢
-
まつ
そうなんですね💧
わたしもそろそろかなー。- 8月20日

あやみ
全然イライラしません!
かわいくてたまらんです!
よく見てください
小さな小さな手を、体を!
全身で母を求める姿
穢れのない瞳
赤ちゃんの頭のなかはお母さんのことばかり
旦那なぞ、もはや目に入らないくらいの可愛さです。
大切に大切に育てていきましょうね
小さい頃に愛情たっぷりかけてあげると、大人になっても優しい子になりますよ。絶対。
-
まつ
子供に対してじゃないので、困ってるんですー( ̄▽ ̄;)
理由がわからないんです😶💦- 8月20日

そらまめよ
同じく最近イライラしてます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
なんなんでしょうね??
謎です(笑)
-
まつ
ストレスですかね。( ̄▽ ̄;)
- 8月20日
-
そらまめよ
ですかね(T-T)
育休終わったら、よりイライラしちゃいそうで怖いですー!!- 8月20日

☆ミ
私も同じです!
他のアプリでこんな記事ありましたよ~
思わずスクリーンショットしてしまった分です😂
参考になれば幸いです🍀
-
まつ
参考になりましたー💧
慣れないことばかりで余裕がないのですかね。- 8月20日
-
☆ミ
理由がある程度明確になったからと言って、イライラが簡単に落ち着くわけではないけれど、家事と子育てのなかでごくごく限られてしまいますが、たまには自分を労ることが大切なのかなぁと思います☺️
(私自身に対するコメントでもあります💦(笑))- 8月20日

ぴんまま
私も謎にイライラして、何にたいしてとかはなく謎で…でも恐らくそれってストレスとか、疲れてるんだと思います😂
なので、気分転換に2、3時間だけでもいいのでひとりでふらっと出掛けたらいいですよ!♥️
私は美容院に行くだけで、だいぶリフレッシュできます!
やっぱり、いつもとは違う環境、人間に会うことで心機一転する気がします♥️😎
-
まつ
最近は気分転換が全くできてないので、そういう時間をとってみようかと思います😄
- 8月20日

ちる
イライラします!
ほんとーにイライラします!
旦那に八つ当たりしまくりです!
疲れがどっときたんでしょうね😢
私はそんな時は実家に避難して
父母息子と穏やかに過ごしてます💕
-
まつ
どんなことにイライラしますか?
わたしも実家に避難します( ̄▽ ̄;)- 8月20日
まつ
3ヶ月の頃も大変ですよね( ̄▽ ̄;)