
立っているときお腹は硬いですか?かぼちゃくらいの大きさで硬くなってるんです(´・・`)
立っているときお腹は硬いですか?
かぼちゃくらいの大きさで硬くなってるんです(´・・`)
- あやなちゃん(9歳)

あやなちゃん
下腹部らへんです!
アンダーヘアーの上らへんです

ズラ
カボチャくらいに硬いと、お腹が張っているのだと思いますよ。
横になっている時は柔らかいのですか?
-
あやなちゃん
横になっているときは
すごく柔らかいです!
硬いなぁ~と思う時は
お腹のやはり内部が硬い感じがしますね(´・・`)- 12月11日
-
ズラ
お腹の内部ですか。
表面はポヨポヨと柔らかいですか?
内部なら、もしかしたら赤ちゃんかもしれませんね。- 12月11日
-
あやなちゃん
内部だけです!
表面は柔らかいです!
赤ちゃんでも下腹部全体が
硬くなることってあるんですね?(´・・`)- 12月11日
-
ズラ
表面が柔らかいのであれば、張りとは違うかもしれないですね。
あまり触らない方が良いと思いますよ。変な所を押しちゃって赤ちゃんにストレス与えたりしたら怖いですしね💦
検診で相談して問題なければ、あまり気にしない方が良いと思います(๑•᎑•๑)- 12月11日

はーちゃん、
張ってしまっているのかな?と思います!
張っているときはやっぱり硬くなりますよ〜
横になったりして落ち着けば問題ないですが
ずっと張っていたり痛みがあるようでしたら
病院で見てもらうといいかもしれません!
-
あやなちゃん
何回もこの件で病院で見てもらいましたが張ってるとは言わないと言われてしまいました。
硬いのにちがうの!?って感じです(笑)- 12月11日
-
はーちゃん、
あらら、そうなんですね(;´T`)
ただ診察の時に張ってないだけなのかな~?
頻繁に張ってしまったり
長い時間張りが続く、痛みがある
って時には不安にもなりますし定期検診前でも
病院へ電話をしたり受診するのも
ありだと思いますよ( ´﹀` )
とにかく張ってしまった時は
なるべく安静にして下さいね!- 12月11日

とらきち☆
私もたってるときは全体に固いです。
座ると少し柔らかくなった感じです。
あとは、食べ過ぎとか便秘とか?ですかねぇ。
-
あやなちゃん
押すとどんくらいの硬さですか?
かぼちゃくらいの大きさで硬くなりますか?(´・・`)- 12月11日

いーたんママ
私も明らかにプックリ固くなって浮き出てきて張ってるのに何回病院に伝えても大丈夫気のせいだねーで終わります(><)
-
あやなちゃん
張ってるとは言わないと言われます!(笑)
なんなんですかね!?(´・・`)- 12月11日
-
いーたんママ
絶対張ってるよ!!!
って感じですよね。笑
子宮も硬くないよ?
って言われて。。。
いやいや、今は張ってないからって感じですよ(><)
はりどめもくれないし。。
セカンドオピニオンしようか迷ってます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 12月11日
-
あやなちゃん
私は結構大きい病院にもいっていて
人気のある病院なのに
大丈夫かな?って感じです(笑)
産婦人科だけの病院行ってますか~?- 12月11日
-
いーたんママ
えーそうなんですか(><)
でも人気なら信用ある気がしますね!!
私は個人の産婦人科で
値段もめっちゃ安いんですよ(*_*)笑- 12月11日
-
あやなちゃん
立っているときは
どのくらいの硬さですか??
個人病院、私の住んでるところに
ないので私の通ってる病院は高くて困ります(´・・`)- 12月11日
-
いーたんママ
立っている時は少しパーンっと
広い範囲で若干硬いですが
張るとカチカチです(*_*)
えー💦お高い病院しかないのはキツイですね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 12月11日

とらきち☆
カボチャくらいの大きさはあります!
硬いのは、どう説明したらよいかな…
あまり弾力はないです。
座るとすこし弾力でて微妙にお肉がつまめる感じです。
-
あやなちゃん
横になってて柔らかくて
立ってると硬いときは
大丈夫なんですかね?(´・・`)- 12月11日
-
とらきち☆
今調べてみたら、張ってるときのかたさはバレーボールくらいだそうです。
そして、座って休んでお肉が柔らかくなる(自分のほっぺたくらい)ようだったら大丈夫だと書いてました。
血流が悪くなるから、立ってると硬くなりやすいみたいです。
横になって、柔らかくなれば大丈夫みたいですね✨✨- 12月11日
-
あやなちゃん
わざわざ調べて頂きありがとうございます🤗
立っていて硬いのは大丈夫ってことですね?(´・・`)
横になっていても硬くなるときがらあったら病院に行ってみたいとおもいます👌🏻- 12月11日

とらきち☆
そうみたいですね!(*^^*)
横になって30分変わらないとか、胎動が全然ないとかであれば病院に行った方 がよいみたいです
心配ですよね😅
-
あやなちゃん
でも立ってるときは
内部だけがバレーボールくらいに硬いので、、、、(´・・`)
とらきちさんはすぐおさまりますか?- 12月11日
-
とらきち☆
はい。私は15分くらいしたらおさまります。
一度一日歩きすぎた日に、カチカチに張ってしまってずっとおさまらず…😅
そのときに、くしゃみをして
凄く痛く怖い思いをしたので(しかも夜中)
すぐ座るようにしてます。- 12月11日

退会ユーザー
内部だけ固いとは…赤ちゃん又は子宮?ではないですかね!?
私も初マタなのでわからないことばかりですが、張りについては自分は表面もカチカチで上体起こしてるのも突っ張る感覚がありしんどかったりしますが…(;;)
回答にならずごめんなさい(ToT)
-
あやなちゃん
子宮が硬いって
やばいですよね?(´・・`)
立っているときはだけカチカチなんです、、、、。
ひぃさんはどのくらいの硬さですか?- 12月11日
-
退会ユーザー
立ってる時だけカチカチって気になりますよね( ˘•_•˘ ).。oஇ
私は張りを感じない普通の時は立っていても仰向けになっていても同じくらいの弾力?がありますよ!?
張ると立っていても仰向けでもパンパンのガチガチです- 12月11日
-
退会ユーザー
度々すみませんm(__)m
あとちょっと思ってたのですが立っているときって少しお腹の皮?筋肉?がピンとしますよね?
例えば、座ったりすれば少し皮下脂肪がプニってしますし、横になれば立ってる時とは違って筋肉なども緩んでますし。
それではないですかね!?- 12月11日
-
あやなちゃん
今気づきました!すみません(´・・`)
確かに座ってるとぷにぷにします!
立つとかぼちゃくらいの大きさで
硬くなるんですよね、、、。
皮膚だけがピンとして張ってても
ガチガチになるんでしょうかね?( .. )- 12月11日

退会ユーザー
いえいえ(*´ω`*)
私も回答しておきながら「立っているときだけってなんだろ!?」と、ちょっと気になったので先程トイレに立った際に比べてみました^^;
先に、張ってない時は立ってても仰向けでも同じくらいの弾力と回答しましたが、微妙に立っているときは硬さありました(゜Д゜)
でも私は皮下脂肪が元々あったからかほんと少しの違いですが…笑
今まで張ってるなーって感じた時にしか意識してませんでした。
かぼちゃくらいの大きさとは…お腹の大きさのことですよね!?
-
あやなちゃん
きゅーってなったときに触ったら硬くなっててそれは張ってるなぁとは分かるんですが立ってても硬いのに
きゅーという感覚がないから
これってなに!?って感じなんです(笑)
かぼちゃくらいの硬さで
かぼちゃくらいの大きさくらいに
張るってことです!
どこからお腹の張りなのか全くわかんないです(´・・`)- 12月11日

退会ユーザー
なるほど!
張る時は確にかぼちゃやメロンくらいの大きさでお腹全体的にカチカチに張りますね!
キューッて感覚や突っ張る感覚が無いのなら張りじゃないような気もするのですが( ˘•_•˘ )
私の場合ですが張ってる時は明らかに違う硬さなのでわかりやすいです…(;;)
なんだか参考にならず申し訳ないです(´・ω・`)
-
退会ユーザー
あー\(◎o◎)/!またやってしまった返信タップせずに新たに回答送信してしまいました。
ごめんなさいm(_ _)m- 12月11日
コメント