※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
その他の疑問

ふと疑問に思ったのですが💦わかる方いれば教えてください💦私は未婚で娘…

ふと疑問に思ったのですが💦
わかる方いれば教えてください💦

私は未婚で娘を産みましたが、認知はしてもらっています。それから彼とは別れてしまい、もう連絡もとっていませんし、養育費も一切なしです。(弁護士をやとい話し合いましたが結果養育費もらわなかったので)そこでこれから将来、彼が亡くなった場合、認知されているので娘にも遺産相続の権利があることはわかるんですが、遺言書等で私の娘には相続しないともし書かれた場合、相続できないのでしょうか?また、彼が亡くなったということを知る方法はあるのでしょうか?

コメント

ひ

わたしも未婚で産みました。
認知、養育費とゆう約束です。
が、養育費でいまから少しもめそうです、、、。

差し支えなければなぜもらえない、になったら教えていただけますか?参考にしたくて😂

  • あー

    あー


    私なんかでよければ😊💪
    相手が元々養育費は払いたくないと言い話にならなかったのでお互い弁護士つけました。最初にお互いの条件を言う時に相手側の提示が、月に1万しか払う気はない、DNA鑑定をする、面会をする、でした。また、彼が今現在正社員ではないのでもし調停をしてもバイトの収入ではやっぱり1万になるかもしれないとのことでした。たとえ今は1万でも将来また増額で調停を立てればいい話なのですが、その時にもし彼に家族ができていた場合増額は難しいです。たかが1万で父親ズラされるのも、面会で娘に会わせるのも嫌だったので私はやめました!養育費の額が決まっても貰える保証もありませんしね💦

    • 8月21日
  • ひ


    詳しくありがとうございます😂
    月1万で面会つけられるの、、は?ですね😂それならわたしももういらんわってなってしまう。。。児童手当ですら15000円やのに。


    全然関係ないんやけど聞いてほしいからわたしの話きいてくれます?😂😂

    • 8月21日
  • あー

    あー


    面会は相手が希望して来た場合断れないですしね💦

    いいですよ😊

    • 8月21日
  • ひ


    そうですよねー、、、会うつもりないっぽいけど養育費払うんやったらあっとこ、みたいにゆわれるんかな😂😂

    わたしのとこね、もともと妊娠わかったとき、向こうは無理、おろしてやったんで認知、養育費、ってゆう約束やったんですよ。でも妊娠中数ヶ月ぶりに会ってからやっぱり一緒にがんばろう、ってなったんですよー。(3年半ぐらい付き合ってました)
    そのあと、彼が親に話したらボロクソゆわれて、彼マザコンなんでわたしにやっぱり無理ってゆうてきて。

    で、そのあともダラダラ会ったりしてて、出産後もいままで、2週間に1回ぐらい会ってたんですけど、やっぱり養育費でもめて😂
    いまはもう連絡とってないんですけど、向こうは一括で養育費払ってもう関われへんってゆうてきたんですよ!

    わたし的には一括でもらえてそのあと会わなくていいとか最高やん!って思ってるんですけど、金額どうするつもりなんやろ、、なんも知らんのは怖いと思って、来週法テラスの無料相談いきます😂

    てゆう感じなんですねー。
    養育費算定表で見て、3万ちょうだいってゆうてたけど無理、ってゆわれてて、4〜7月は25000円でもらってるんですね。
    でも遊びまくったりしてたんで、じゃあ3万にしてってゆうたらバチギレからのいまの連絡取らん関係になったんですよ。

    みなさんどうなんかなー、と思って、コメントさしてもらいました〜!そして長々聞いてもらってすいません(笑)

    • 8月21日
  • あー

    あー


    私も数ヶ月弁護士たててたんでいろいろ学びましたが…
    養育費一括はこっちからは請求しても認められないので相手から一括でって条件なら1番いいですよね💦
    話聞いた感じ、もし養育費いくらか子供が何才になるまで払うって決まっても簡単に逃げられそうだなって思いました💦公正証書の作成は必ずしたほうがいいですよ!
    あと相手がどんだけ遊んでいてもそれが理由で3万にはなりませんよ💦彼が応じれば別ですが。養育費は収入に応じてなので😂認知はしてもらいましたか?

    • 8月21日
  • ひ


    やっぱり詳しいですね!(笑)

    ですよねー!一括でくれるなら喜んで!って感じですよね。ただ、それ録音してなくって😂養育費何万とかゆう話は録音してるんですけどね、、、。

    職場も知ってるし、向こうはほとんど(もちろん職場の人にも)子供いること言ってないので嫌そうなので逃げる、はないと思うんですけど、公正証書は絶対作ります!!

    あ、それはわかってるんですけど、2人での話し合いのときに、遊んでんやったら減額する必要なくない?って話をしただけです😂😂

    • 8月21日
  • ひ


    認知はしてます!彼母は認知したことしらず、未だに認知すんな、ってゆうてますが。(笑)

    • 8月21日
  • あー

    あー


    公正証書つくっても職場変えられたら何の意味もないですもんね💦つくるにも弁護士雇えば別ですが、自分たちで作る場合いっしょに公正役場に行かなければいけないので私はそれも嫌でやめました😂

    ほんとに彼の周りはお子さんのこと何も知らないのですね💦

    • 8月21日
  • ひ


    ですよね!彼の母親の職場も知ってるんで、たぶんいろいろ済むまでは逃げれないかなあ、と。(笑)

    ああ、、、確かに。会いたくないですよね😂😂

    高校が一緒なんで、高校の子だけですね、ほんと!知ってるのは。

    • 8月21日
ひ

認知はしてます!!彼母は認知したことしらず、絶対すんな!って未だにゆうてますが。(笑)

ぴっぴ

死亡時の手続きには必ず生まれたときから亡くなるまでの戸籍が必要になるので、認知されてるのなら、長女として記録があるはずです。
子供は第一順位の相続人なので、みーさんとの子供Aちゃんとして、もし、元彼さんが結婚して妻Bと子供Cがいて死亡した場合は、ABCが相続人になります。銀行の解約手続きなどは相続人の共有財産なので、どういう割合で分けるかを決めて全員の署名と捺印、印鑑証明書を出さないと手続きできないです。
もし、元彼さんが遺言書を作成していたとしても、子供には必ずもらえる権利(遺留分)がありますので、その最低限ももらえないことを知った場合は、遺留分もらうよー!という手続き(遺留分減殺請求)をすれば、きちんともらうことできますよ‼️