
コメント

himawari4
元シングルです。
上二人が元旦那の子供ですが
もう中高生ですが未だにパパ大好きで、会えるのすごい楽しみにしてますよ!
たまに会って甘やかしてくれる
おじいちゃんおじいちゃんと同じ感じなのかな〜と思ってます*ˊᵕˋ*

いっぱんじん
うちも同じですよー!!
不安になります💦
家でも良く言ってますし、私が怒るとパパいくー!と泣かれます💦
-
Nachi♡MAMA
コメントありがとうございます!
パパを知らないまま育てるよりは、
たまにパパに甘えさせるのは良いことだと思っているんですが、
子どものこの涙を見ると本当に辛いです。。
どのように気持ちを切り替えていますか?- 8月19日
-
いっぱんじん
分かりますよ😢辛くなります…
切り替えられてないです…
ただ、うちは元旦那と頻繁に連絡とるので、面会以外で、少し会う日も増えましたね😭- 8月19日
-
Nachi♡MAMA
連絡を取り合ってるんですね!
うちは
「養育費はやくお願いします」
「面会は◯時までに返してください」
と、ただそれぐらいです。
元夫と、仲が悪いわけではないんですか?- 8月19日
-
いっぱんじん
そうなんですね!
うちは仲良くはないですが、離婚してマシにはなりましたね!
お金だったりの揉め事がないからですかね😵- 8月19日
Nachi♡MAMA
子どもが喜びますからね!
私も面会に関しては賛成派です😁
ただ、パパがいいー!!!!!!!って泣かれたら、たまに会うあの人のところがそんなにいいわけ?って本当に悲しくなります…
私も子どものために死にもの狂いで生きています。
それを、ぶらっと会いに来るあの男になにもかも持っていかれているようで、本当に自信がなくなります…
めちゃくちゃな文章で、すみません💦
himawari4さんのお子さんは
パパがいいって悲しい顔を見せることはありませんか?
Nachi♡MAMA
面会はこれからもさせていくつもりです。
どんな心持ちでさせていけばいいか、教えていただけないでしょうか?
himawari4
うちはもう大きいので話もわかるし
自分たちで連絡とって会ったりしてるので状況が違うかも知れませんが…
でもあんまり嬉しそうにパパ言われると
会わさるのやめようかなとたまに思うことはありますよ!笑
うちは定期的に会ってるので
次予定ができてダメだってって言うとあからさまにガッカリした顔します…
その時は寂しい気持ちしますね(^^;)
でもその日だけの我慢だと思ってます*ˊᵕˋ*
Nachi♡MAMA
たまにパパに甘えさせるのは良いことだと腹をくくって子どもを見送るようにしていますが、切替ができずにいます…
大きくなって状況が分かるようになると傷つきませんか?
今後どのように子どもに説明してよいのかも分からずにいます…
himawari4
傷つくのは子供がってことですか?
うちは小学生の時に離婚したので
もうきちんと分かってるのですが、説明するのも難しいですよね…(><)