
くだらない質問ですが良かったらお付き合いください😅先日、弟家族と出掛…
くだらない質問ですが良かったらお付き合いください😅
先日、弟家族と出掛けたとき、フードコートで食事をしました。
私は娘と食べるためにうどんを頼み、うどんが出来上がる間にお手洗いに行きました。
お手洗い行っている間に呼び出しがあったので弟がうどん取りに行ってくれていて、気を利かせた弟は、娘がすぐに食べられるようにとうどんを娘用のお椀に取り分けてくれていました。
と、そこまでは良かったのですが、、
なんと!息をフーフーして一生懸命冷ましてくれていました😂
私や主人もフーフーはしたことなかったのに💦(一応、虫歯菌やピロリ菌を気にして。)
普段はなんでも言い合える仲の良い弟なのですが、このときは逆に?何も言えず、「あ、ありがとう」とだけ言いました💦😅文句言ったらせっかく善意でやってくれたことなのに、弟を傷つける気がして😅
まぁそれが原因で娘が虫歯になったりピロリ菌感染するとも思いませんし、そんな神経質になるつもりもないのですが😅
弟は自分の子供にはいつもしてあげていることで、きっと普通のことなんだろうなと思います。
でも身内とは言え、人の子が食べるのものにフーフーするのはやはりナシかな?😅どう思いますか?
皆さんだったらこんな時一言言いますか?
- ママリ
コメント

𝙺&𝚈らぶ♡
そこまで気にしないですね(^^)
同じ箸とか使うってのは気になりますが、言わないかもしれません!

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
フーフーされてても気にしませんが、自分が他人の子にはしません!
でも甥っ子姪っ子ならまた違う感覚かもしれません😅
何も言わなくて正解だと思いますよ!善意でのことですから。
ちなみに同じ箸を使わないとかフーフーしないように気を付けていても、面と向かって話してるだけで口に唾が入るから何の意味もないと歯科衛生士さんに言われて諦めました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよねー😅色々気をつけていてもあまり意味ないという話も聞きますし、娘も最近は大人の食べかけを勝手に食べたり、私のスプーンを気付いたら舐めてたりもするので、、もうある意味私もそこは諦めてますが😅
今考えてみると、単純に弟がフーフーしたものとかを私だったらあまり食べたくないかも、、って思ってしまってその点が気になっただけなのかもしれないです 笑😅
何も言わなくて正解と言って頂いて安心しました!- 8月18日

マルマルモリモリ
箸はさすがに同じの使わないの知ってましたが、フーフーも駄目なの知りませんでした😱😱😱😱
その場ではなにも言わずに、別の機会に自分が食べさせるときに、フーフーじゃなくて別の仕方で冷ますってのを見せたら良いのではないですかね?🤔
あれ?フーフーしないんだ?って思わせるように!
-
ママリ
フーフー駄目なのかははっきりした根拠はないです💦私もどこかで聞いたことあるくらいです😅
上の方もおっしゃっているように気を付けていてもあまり意味ないみたいですし😅
そうですね、普段はフーフーせずに仰いで冷ましたりするので、機会があったらそうしてみます😂- 8月18日

まる
フーフーは言わないかもです💦
-
ママリ
そうなんですね!
私が気にしすぎですかね😂💦
ありがとうございます!- 8月18日
ママリ
コメントありがとうございます😃
気にならないんですね!
同じ箸とかも使われたとしても、その場になると何も言えないかもしれません😂
𝙺&𝚈らぶ♡
ご飯中、喋れば少なからず唾が入るのでキリがないので、気にしません‼︎
身内ですし、やってくれたならありがとう!って言うくらいで問題ないと思います(^^)
ママリ
そうですね😃気にしすぎないようにしたいと思います!
腹ペコの娘がすぐに食べられるようにと弟も気を利かせてくれたわけですしね(^^)