※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
子育て・グッズ

里帰りせず遠方で2人目出産乗り切る方法についてアドバイスください

2人目出産の時、どちらの実家も遠方で頼らず、里帰りもしなかった方!どうやって、臨月~出産~産後1ヶ月乗り切りましたか??
1人目会陰切開で、全然動けなかったのでどうしようと今から考えてます😢
旦那も割と忙しく、朝7時~夜21時(早ければ)に帰ってきます。
なるべく息子に負担かけたくないのですが…💦
アドバイスほしいです!

コメント

ひぃと

長男は産前産後6ヶ月まで保育園に行ってもらいました!
保育園の送迎はファミサポにお願いしてました😘
2人とも会陰切開しましたが、退院してからは普通に家事してましたよ😅
自分でやるしかない‼️って感じで😂

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    産前産後で結構長く預けることが出来るんですね!✨調べてみます❣️
    ファミサポで送迎まで!すごいです!

    私あの傷の痛みがどうしても苦手で、気持ち悪くなっちゃうんです😢痛み止めくれないし…💦
    気合いで乗り切るしかないですね!

    • 8月18日
カスミ

私は両実家遠方ではなく頼ろうと思えば頼れるので里帰りしてません。義実家が徒歩20分程の距離です
実母が産後手伝いに来てくれる予定でしたが、トラブルがあって結局ほぼ1ヶ月手伝いなしでした。
実母の手伝いが1ヶ月あると思っているので義実家側の手伝い要請するのも実母の印象悪くしてしまいそうで要請しませんでした
うちも主人は朝7時には仕事で帰りは20時移行です

今妊娠中ですか?それともこれから妊娠した場合ですかね?上の子の歳や状況にもよると思いますが、うちの場合は出産した時上の子が1歳すぎの年子です。
出産前はやっと歩くようになった頃で、一緒に歩いて散歩や公園に行ったり、ベビーカーに乗せて自分の運動のためにも結構外に行ってました😀車も運転して買い物したりも普通にして過ごしてました。
出産入院中は義実家に主人共々預かってもらいました。
実は義両親は共働きなので、日中は産前産後保育の制度で保育園に行かせようと検討してましたが3歳以下枠は空きなし、一時保育も空きは無いけど一応登録しておけばとなりましたが希望薄なので諦め、無認可などを考えなきゃと思った時に義母が義祖母の介護のため休職したので預けられました。

産後は主人の休みの日に買い物して、下の子は授乳などのお世話以外はなるべく抱っこしたりしてるとこを上の子に見せないようにしてました。やはり赤ちゃん返りや下の子苛めたりするのを防ぐ為です。
幸い下の子は授乳すると3時間よく寝てくれてたので、その間に上の子と外に出て、家の前で遊ばせたり近所をぐるっと散歩したり、片道15分の公園まで行ったりしてました
家の前で遊ばせる時はただ子供が歩き回ってるだけなので、座って見てるだけでした。とにかく下の子が大人しいときは上の子優先に構ってあげれば、精神的負担は軽減出来ると思います😀

そのおかげか上の子が座った足に赤ちゃん置けと抱っこしたがったり、1人で離れた所で遊んで、下の子のそばで遊んでても手を出したりすることはありませんでした。頭撫でてあげてと教えて可愛がってました😄

お風呂は下の子は沐浴で済ませられる間は日中に済ませてました。

入院中の上の子の事は旦那さんに休んでもらうか、両実家にヘルプか、一緒に入院出来るとこならその手段を取るか、あとは民間、行政の子供を預けられそうなものを使うしかないと思います😢

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます♪
    最近、検査薬で陽性が出たので来週病院に行きます。排卵日から考えると、四月後半生まれになるので、その頃息子は2歳半。動きたい盛りだと思っていて😂
    現段階、運動発達は普通ですが、言語発達が遅いので、その頃ちゃんと指示とか通るようになってるかな、イヤイヤ期終わってないかな、と心配です。

    産前産後の保育園は入れるかわからないですよね😭まだ保育園などについて、全然知識がないので集めていこうと思います。

    やっぱり、下の子に対しての態度も心配なところですよね…💦
    今はもちろんですが、下の子が生まれても息子を優先できる時間がたくさんとれるようにしたいです。

    座った足に赤ちゃんおけだなんて、すごいかわいいです😍❣️
    仲良し兄弟が理想ですよね✨

    民間、行政の方もこれから調べてみます!大変詳しく、ありがとうございます!!✨

    • 8月18日