![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を始めた女性が治療中。卵胞チェックで卵が見当たらず、注射検討中。自分でできることはあるか不安。
先月から本格的に妊活に力を入れ始めたものです。
かなりの生理不順でして2ヶ月、3ヶ月来ないのは当たり前です。去年の今ごろに不妊センターに何回か通って一通り検査をし、薬で生理を起こしたりしてましたが仕事が不規則なために通わなくなってしまいました。
仕事をやめ、またしばらく生理が来てなかったのでクリニックに通い始めました。
7/18日からプラノバールを10日間飲み、8/1に生理がきました。D5からクロミッド1錠を5日間飲みD13に卵胞チェック、卵がないねーと言われクロミッド2錠を5日間飲みD18の今日卵胞チェック、卵が見当たらないと言われてしまいました…。
もう少し様子を見てD23に卵胞チェックをしても卵がなかったら、仕切り直して注射してみようと言われています。
それまでに自分でなにかできることはあるのでしょうか。
まだ本格的に始めて一周期目ですが、先行きが不安で怖いです…
- えみ
コメント
![ゆーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆ
2年ほど不妊でクリニックにも通ってました!
妊活で病院での診察も大切ですが、ご自身の体を整えることも必須だと思います😊
最初産婦人科で卵胞チェックしてもらった時見つかりませんでした💦あー。育たない身体なんだって落ち込んでたら不妊専門の病院では、チェックしてもらう度に見つかりました。超音波検査は医者の腕にもよるらしいです。。。
食生活を改め、サプリ、温活、鍼灸院、カフェイン断ちなど病院に通うだけでなく色々試してみました!
えみ
返事遅くなりましたー💦
医者の腕によるものなんですね😵
めちゃめちゃグリグリとされながら検査してましたけど見当たらないって言われました😱
自分でもできることたくさんありますよね✨
がんばります🍀