
コメント

さー
全く同じ状況でなくて、すみません。高温期と低温期の差が0.3以上あれば大丈夫だと思います。
綺麗な基礎体温ですね!
私はガタガタでしたが、妊娠できました。
さー
全く同じ状況でなくて、すみません。高温期と低温期の差が0.3以上あれば大丈夫だと思います。
綺麗な基礎体温ですね!
私はガタガタでしたが、妊娠できました。
「低温期」に関する質問
今周期のびおりが出てません😔 いつもなら、アプリの排卵予定日付近でのびおりが出るのですが 今回は全く出なく、、、 少し日をあけて8/17に排卵検査薬をしたら強陽性がでました! なので強陽性が出たあとタイミングをと…
8/8の夕方に排卵を促す注射!hcg注射って言うのかな? 8/10の朝から下腹部チクチクするなーと。 排卵痛かな?と思い次の日はまだ上がりきっていないけど まぁ低温期より0.3度上がってるしと高温期1日目としました。果たし…
【 排卵日いつだと思いますか? 】 今月低温期が長く、ガタガタしていた為 無排卵かなと思いましたが今日ぐんと上がり高温期に入りました。 排卵検査薬も5本しかないうえ陰性のまま終わったため はっきりした排卵日は確…
妊活人気の質問ランキング
sir*ˊᵕˋ*
回答ありがとうございます😭❤️
0.3以上はありそうなので、とりあえず安心しました🎶
生理周期も25〜26日でほぼずれないし、排卵検査薬も使ってるのになぜか妊娠できなくて焦ってました💦
低温期の体温が高いとプレ更年期とネットで見たのもあって😭
さー
あまり心配しすぎてもストレスにつながるので、大丈夫と自分を信じて下さい👌
si-♡さんのところに、かわいい赤ちゃんが来ますように😊
sir*ˊᵕˋ*
そうですよね😭
ストレスは何事にも良くないし、なるべく気にせずに過ごそうと思います😆
温かいお言葉ありがとうございます❤️
ほどほどにがんばります😍