※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
d
家族・旦那

娘のことはかわいいけど、365日24時間見ていたいとは思わない月に1回会…

娘のことはかわいいけど、
365日24時間見ていたいとは思わない
月に1回会えたら満足
父親の自覚ないって言われても
へーってしか思わない
って言う旦那どう思いますか😩✋

コメント

にゃこまま

父親と思わないですね。

ごめんなさい
人間としてどうなんだろう
と思ってしまいます🙏😫

  • d

    d


    ほんとですよね、、
    なんかもう呆れました、、

    • 8月17日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    そんな方ATMか切り捨てますね😣

    • 8月17日
  • d

    d


    こいつはATMだって
    割り切れるようになりたいです😂

    • 8月17日
あやか

共に育てていきたいとは
思わないなーと言う感じですかね。

  • d

    d


    そうですよね!
    成長の喜びを分かち合えなくて
    さみしいです(;_;)

    • 8月17日
ぴょん

ショックすぎます…😭😭

  • d

    d


    しかも笑いながら言ってきて
    泣けました、、

    • 8月17日
  • ぴょん

    ぴょん


    私だったら離婚するかもしれないです。

    • 8月17日
  • d

    d


    やっぱり考えちゃいますよね離婚、、頭の片隅でピョコピョコ出てきます離婚が、、😭

    • 8月17日
mocoyu

そんなこと言われたらショックすぎて泣きます。
娘さんも可哀想😭

  • d

    d


    かわいそうですよね、、
    わたしの実家頼れるので
    帰ってのびのび暮らすか、
    でも子どもにとってはパパだから
    パパと切り離してしまうのは
    かわいそうなのか
    考えてたらわからなくなりました(;_;)

    • 8月17日
りり✨

思っててもいってほしくなかったですね。
わたしなら、離婚します。。。

  • d

    d


    しかも笑いながらですよ、、
    心がないのかと思いました、、

    • 8月17日
deleted user

男の人はそんなもんだと思います。
子育てしながら父親になるものだと。
ただ責任感がないのは別です。
人として最低です。なぜ思ったことを口にするのだろう。嫁にはゆうてはいかん言葉です😵

  • d

    d


    これから父親の自覚
    芽生えますかね、、
    ほんとせめて
    口に出さないでほしかったです

    • 8月17日
deleted user

男の人に多い考えな気もしますが自分が選んだ男性がこんなやつだったなんて…と自分の目を潰したくなります🔪笑

  • d

    d


    妊娠中散々生まれたら面倒みとくよって張り切ってたのに、、
    目潰しです🙄笑

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悲しくなること言わんといて!って思いますよね😇🔪
    月一会えたら満足って笑
    そんなんやったら会わせたくもない😹💦

    • 8月17日
  • d

    d


    なぜ月一って感じですよね😂
    子どもに忘れられるよって
    言っても、そしたらまた
    パパだよーって言うとか言ってて
    メンタル強いですほんとに笑

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メンタル強いって言うか考えなしで図々しいだけですよ😹笑
    🌼さんの心労お察しします🙇‍♀️✨

    • 8月17日
まるげりーた

出すもんだけ出して後は放置ですか。無責任のクソ野郎ですね!!

口悪くてすみません💦

  • d

    d


    ほんっっっとですよね!!
    クソ野郎にも程があります😩

    • 8月17日
こいたま

それだと娘さんから父親と思ってもらえませんよね😅😅

この先まったくなつかず、泣かれたりしたら、きっとご主人も娘さんを可愛いと思わなくなるでしょう😵

たまに家に来るおじさんですね💦

  • d

    d


    たまに家に来るおじさん
    ごもっともです!!!
    かわいいと思わなくなったら
    おしまいですよね、、

    • 8月17日
deleted user

月一でいいんですか笑
なら単身赴任でもしてほしいですね…子供と2人の方が気楽ですし。

  • d

    d


    そうなんです!!!
    単身赴任が一番いい距離な
    気がするのですけど、
    職業的に転勤はないし、、😩

    • 8月17日
ママリ

旦那さん大丈夫ですか?笑
元々そういう人なのかな?
それとも会社で何かありました?

何かあったとしても父親なんだからそういうことをもう言ってはダメですよね
父親がまだ子供ですね〜

まだ6ヶ月だと可愛さが伝わらないのかなぁ〜もう少し大きくなって懐くようになってからじゃないと実感わかないんですかね〜
きっとその時期って夜泣きとか色々疲れるのかもしれないけど…この先の人生が思いやられますね…うちの旦那もそういう冷めたこと言うタイプなので🌼さんを思うと辛いです💦

  • d

    d


    9連休中でのびのび羽伸ばしてる中で言われました(笑)
    今も遊びに行ってます(笑)

    ほんとこの先が不安すぎて、、
    これ以上育児嫌にならないように
    ってなぜか私が気を使ってて
    つかれました、、

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    急にネガティブになったからって自由な発言しないでほしいですね笑
    普段手伝ってくれているならいいですが遊んでいるのにこんなに奥さんに気を遣わせるようなら、はっきり怒った方がいい気がします。
    私はキレました。
    毎回愚痴を聞いている人の身になってよ。疲れてるのに余計に疲れるしいい加減にしてほしい
    今では共働きなので話し合って、朝の息子の沐浴と大人の朝ごはんは主人担当です

    • 8月18日
がちこ

ならどうして子供作ったの?って思っちゃいますね😨

おらふ

男って一緒に子作りしたくせに
産まれると俺は知らん〜。ってなるの何でですかね?🤔
ママリ見てるとそんな男ばっか…

まな

月一回どころか、年に一度も、会わせたくないです!

普段、一緒に過ごす時間が短いんでしょうか??
思っても、言っていいことと悪いことがあるっていうのが分からない、未成熟か、変な意地張ってる子供みたいです。

うちの長女『弟なんてほしくない。あかちゃん産まれるのなんて楽しみにしてないし、興味ないし、男の子好きじゃないから、女の子の方がよかった。』と、なーんにも考えずに口に出したので、言われる相手の立場になって話しなさいって、注意しました…いや、実際は子供相手にキレてしまいました😅
さすがに、小学校高学年にもなってこの発言は、問題だなと。
旦那さん、いい大人、しかも自分の娘なのに…

でも、かわいいとは思っているなら、まだこれからですかね…『パパ〜!』って呼ばれたり、よちよちついてきたり、もっとお世話して関わる時間が増えたら実感わくのでしょうか。

うちの夫は、ひとりの時間が大切で、娘を溺愛するパパっていう感じではないので、子どもたちに対する態度がドライなときもありますが…
愛情があるのは見ていて分かります。

旦那さんの発言は問題ありですが、普段の態度はどうですか?
態度に問題がないのであれば、発言は稚拙で、聞いていて悲しいと伝えます。

  • まな

    まな

    それか、そう言われたら『へーっ』って返します 笑

    • 8月17日
deleted user

思ってても絶対に言わないで欲しいですよね(T . T)