
コメント

退会ユーザー
郵便局の学資保険はマイナスになるのでやめた方がいいです😣
何も考えずに郵便局のやつにしましたが、よく考えると戻ってくるお金がだいぶ減るのでそれなら自分で決まった額を貯金した方がいいです😭

けろち
郵便局のは今元本割れしているのでおすすめしません😅
-
おーしゃん
元本割れ?とは、マイナスになる
ということでしょうか?
無知ですみません😭- 8月17日
-
けろち
マイナスになります😅
- 8月17日
-
おーしゃん
それなら郵便局はやめた方が
いいですね(´·_·`)
逆におすすめの学資保険
してるところありますか?😳- 8月17日

RyuRyu
いや、学資保険H29年度で廃止になってるのでほけんの窓口とか行って相談した方が無駄金払わなくて済みますよ!
-
おーしゃん
ほけんの窓口は、なにか料金とか
かさましされたり いいところだけ
推奨されたりしませんか?😢
それだけが不安で、私はすぐに
言いくるめられるタイプなので😭- 8月17日
-
RyuRyu
旦那と行きましたし、即決させなかったし、全然そんな事なかったんですけど〜
そんな事あるんですか?- 8月17日
-
おーしゃん
あるところはあるみたいですよ〜
- 8月18日

退会ユーザー
郵便局の学資保険は損だなーって思います😅
貯金と考えるなら
形は違いますが
積立の死亡保険をかけたほうがいいですよ😆
解約しても損しないって言われたような気がするので🤗
-
おーしゃん
自分で貯蓄するということですか??
ゆうちょとかその他の銀行でも
出来るんですかね??- 8月17日
-
退会ユーザー
前にCOOP共済の保険の話を聞いて
子どもの生命保険をかけて
必要になったら解約するって形を取れば貯金みたいになると言われました🤗
貯金だけを思うといいのかも知れません🤗- 8月17日
-
おーしゃん
COOP共済も良さそうですね😳
候補に入れときます( ¯ᒡ̱¯ )ง- 8月17日

みるくぱん
ソニー損保と投資型保険に入ってます。
-
おーしゃん
お値段はどのくらいでしょう?😳✨
- 8月17日

s
郵便局の学資保険は元割れします💦
私も貯金出来ないので
住友生命の学資保険に入りました
入院医療もつけて満期で200万のものにしました!
-
おーしゃん
お値段はどのくらいでしょう??😳✨
- 8月17日
-
s
月々1万2000円です😅
安いのと満期で200万返ってこれば
充分かなあと😥💦- 8月17日
-
おーしゃん
確かに、、、😳
それは魅力的ですね🤭✨- 8月17日

ママリ🔰
郵便局は元割します!
あたしはソニー損保の低額返金型の保険に
入りました。今は学資保険という保険より
貯金型の方が戻り率も若干いいです!
オプションで死亡保証がついてくるって
捉えていれば分かりやすいかな…
あたしは子供が18歳になったときに
いくらお金が必要かを考えて払い込みに
しています。安いものではないので
色々考えますよね😣
-
おーしゃん
ソニー損保ですね、、、
プランによって金額も
変わってきますもんね🤔💭
かれこれ学資保険悩み出して
2.3ヶ月経ちました、、、笑- 8月17日

みー
現役、保険外交員です。
学資保険もそうですが、今は確かに利回りは良くないですね…。
学資保険は、貯蓄したい方が多いいので、入院保障をつけずに貯蓄だけをするものをご検討してみたらいかがですか?
また、今は医療費は無料で受けられると思いますが、貯蓄とは別で入院保障に入る方もいらっしゃいます。
お子様の保険なので、保険料はさほど高くならないと思います。
わかりづらかったら、ごめんなさい。
-
おーしゃん
入院や通院の医療保険には
入っているので、みーさんが言う通り
貯蓄だけするものを検討しています!
学資保険は大体1万〜1万5千円ぐらい
ですよね(´・-・`)
安いところを探しているのですが、
やはりどこも同じぐらいで😢- 8月17日

きなの
学資保険は去年の改正でかなり率が下がったので私は終身保険入りましたよ➰
保険の窓口とかなら学資保険と終身保険の違いや学資保険の変わりになる保険など紹介してくれますよ😊
私の場合は無理矢理な勧誘とかなく
気軽にお話聞けましたよー🎵
-
おーしゃん
終身保険もチラッと話しは
聞いたことあるのですが、
よくは分かってないです😰
そちらの方がお安いですかね??- 8月17日
-
きなの
安いかどうかはもし死亡した場合などいくら受け取りたいかとか、いくら貯めたいのかなどで変わってくると思います😊
ご家庭の予算に合わせて見積りして資料くれたりするので分かりやすいかと思いますよ➰- 8月17日
-
おーしゃん
なるほど、、、🤔
終身保険、、覚えておきます🧐- 8月17日

ママ
かんぽは今は元本割れしてるので、他の商品がいいと思いますよ。
うちは終身保険にしました💓
-
おーしゃん
どこの終身保険でしょうか?🤔💭
- 8月17日
-
ママ
オリックスです💓
- 8月17日
-
おーしゃん
お、よくテレビで耳にするやつですね!
それも調べてみます!!!- 8月17日

あーちゃん
息子のときはかんぽにしましたが、次の子はかんぽやめます!
今日JAの子ども共済で見積もりだしてもらいましたー!
かんぽよりよかったです!
-
おーしゃん
私の周りも何人かJA入ってるので
それも気になっていたところです😳💓- 8月18日

退会ユーザー
今の時代、リスク性の外貨を取るか、通帳預金のどちらかだと思います。
育英金を取るなら学資保険は有効だと思いますが、死亡リスクを考えるとどうでしょうね😓
死亡ではなく大病したとき、学資保険料を払い続ける事の方が負担が大きいかなぁと思うんですよね。
それでしたら元本の割れない貯金にするか外貨でプラスになるところで解出来るようにしておいた方が良いかなと思います。
いまはどこも率が低すぎます。
学資はあまり魅力を感じません💦
-
おーしゃん
難しいところですね、、
- 8月18日
おーしゃん
なんか友達も返還率?が悪いから
学資保険入ってないって
言ってるのですが、
私は、お金が下ろせないように
保険に入りたいのです、、、
退会ユーザー
下ろせないようにしたのであれば積み立て貯金はどうですか?
たしか額が決めれて、下ろせないようになってるはずです😊
おーしゃん
それは学資保険とかの保険ではなくて?
自分でそういうのが出来るのですか?!🤭✨
退会ユーザー
保険とか関係なくそういうシステム?があったはずです!
銀行でもやってるみたいです😊
いくら貯まるまで下ろせない!みたいな感じで勝手に毎月決まった額が口座から下ろされてそれが貯金されていくっていう感じです✨
積み立て貯金で検索したら色々出てきますよ😳
おーしゃん
なるほどですね!!!
それは検討もしていなかったです!
教えていただき、ありがとうございます☺️