※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こけまる
子育て・グッズ

生後2ヶ月児がゲップと同時にミルクを戻すようになりました。ミルクが多いのか心配です。同じ経験をされた方いますか?

生後2ヶ月児のゲップについて

ここ1〜2週間程、ゲップと同時にミルクを戻すようになりました。
肩に乗せてゲップをさせているのですが、ひどい時は肩がびしょ濡れになるほど吐き戻します。

ミルクが多過ぎるのでしょうか?
同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

コメント

ちびまるこ

まだ満腹中枢が未発達なので、飲み過ぎかもしれないですね💦

  • こけまる

    こけまる

    コメントありがとうございます^^
    ちょっと飲み過ぎのようで、たまに飲みながらゲプッと吐いてしまいます_:(´ཀ`」 ∠):小まめにゲップをさせてみます☆

    • 8月23日
ぷー

胃を圧迫しちゃってるかもしれません💦
うちの子も最初肩まで持ち上げて縦抱きしてましたが、それだと吐くことが多かったので、
私の足の上に座らせて(頭は支えて)背中真っ直ぐにしてトントンすると自然と気持ちいいゲップが出るようになりました☺️

  • こけまる

    こけまる

    コメントありがとうございます^^
    先日、健診時に先生聞いてみたところ、飲み過ぎか若しくはゲップのさせ方に問題があると言われました☆やはり、2ヶ月を過ぎると頭も重くなるので、肩よりも足に座らせてトントンする方が良いとの事でした☆ずばり、ぷうさんよりいただいたアドバイス通りでした(*^o^*)ありがとうございます♪

    • 8月23日
  • ぷー

    ぷー

    わー!嬉しい!笑
    ありがとうございます💗

    • 8月23日
  • こけまる

    こけまる

    まさにアドバイス通りでしたのでベストアンサーに選ばせていただきました^^
    ありがとうございます♪

    • 8月23日
ユーリ's mama

うちの子も、毎回母乳飲んだ後は吐きます。大量に。
助産師さんに相談したら、体重は順調に増えているので問題ないと言われました。多分飲みすぎているのだろうと。

毎日モデルかよって突っ込みながらお着替えしてます。自分と子供の服は毎日たくさん洗濯しなければなりません(笑)

  • こけまる

    こけまる

    コメントありがとうございます^^
    先日、健診時に先生に相談した所、体重が増えているので何か他の病気の疑いとかは無いでしょうとの事でした☆
    しかし相変わらずゲボッとするので、昨日も4回もお着替えです。。。笑

    • 8月23日