
ニトリで家具を買って、嫌な思いをしたことある方いますか?ちゃんとした…
ニトリで家具を買って、嫌な思いをしたことある方いますか?
ちゃんとした家具屋さんなら、商品も間違いが無く対応もきちんとされてるのかな…。
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
家具ではないですがニトリ製品はすぐ壊れるので買わないことにしました😂
でも、返品交換はしてくれましたよ!
家具間違えられたとかですか?😵

退会ユーザー
ないです😃店員さんも人間だからどこでも間違いはあると思いますー!
100万くらいする家具ならさすがに対応違うかもですね💦
-
はじめてのママリ
人間だとしても、毎度毎度間違えられたら溜まったもんじゃないです。
なぜ100万の家具で違いがつくのですか?- 8月17日
-
退会ユーザー
そうなんですね!そのお店が外れだったんですかねー💦ちゃんとしたお店で、五十万のソファ買った時は、お店の人からアフターフォローの電話まであったので。まぁ、サービスも値段なりですよね😅
- 8月17日
-
はじめてのママリ
結局、当たりハズレ込みのお値段なりなのかな?と今回思いました。
アフターフォローの電話があるなら、きっと保証を謳ってなくとも不具合がすぐにあれば対応してくれるでしょうしね。
やっぱり値段には訳があるんでしょうね- 8月17日

豆助
何百万する家具だろうが、何千万する家だろうが、全て人の行ってる事なのでミスは必ず起こりますよ😊多いか少ないかは別としてですが。
だからニトリがどうこうではないですよ!!
-
はじめてのママリ
毎度ミスされて本当に怒ってます。- 8月17日

ysd.htm
まさに嫌な思いしましたよ!
ソファーを購入し、納品時に確認したらソファーの脚が壊てて。。。2回目届いて確認したらまた同じ箇所が壊れてた。。。いろいろ調べたら、やはり不良品多いらしいですよ!配送に来たひともまた商品壊れてるのかよみたいな感じで呆れてました。
店舗にクレーム言いに行ったら、悪びれぬ対応。だからもうちゃんとした家具屋で購入しました!
あれから大きいものは買わないって思いました!お値段以上に壊れます(笑)
-
はじめてのママリ
引越し業者にも、ニトリとイケアの家具は壊れる事が多いので保証しませんと言われました。
やっぱり壊れやすいのですね。
同じく、今回のミスで配送をしに名刺を持って謝りに来られたお店の男性に、店員のミスが多いので改善した方がいい旨を話しましたが、悪びれた様子もなく「あ、そうですね。で、キッチンはどちらですかー?」と大学出たてみたいなお兄さんに言われました。
結局、安い分大衆向けなんですよね。
何も無ければラッキー、何かあれば残念でした。でおさめて下さいって感じなんだなって学びました。
結局なんでも安かろう悪かろうですもんね😥- 8月17日
-
ysd.htm
引越し業者さんにそう言われたんですか⁉てことは、壊れやすいというか、壊れるて有名ってことですね(笑)ネットでも、けっこうみんな嫌な思いをしてる人が多くてびっくりというかやっぱりねって思った記憶力あります!
うちなんか謝りにすら来なかったですよ😡
しかも、返品したとき、ソファーの下のズレ防止も買ったんですが、それもちゃんと持って帰りましたよ(笑)
多分、クレーム多すぎて店員も慣れっ子になってるんでしょうね😥
お互いいい勉強になったと言うことですね😅- 8月17日
-
はじめてのママリ
たぶん、今回は謝り来たより配送メインで来たんだと思います。
配送員は会社が別だったので下請け業社にお願いしてるようです。
商品を買わないと下請への支払いも無いので、配送員も行ってくれないから、仕方なく店員さんが来てそのついでに謝られたのだと思いますよ。- 8月17日
-
はじめてのママリ
ニトリとイケアの家具は保証しないのは、引越し業社ではお決まりのルールのようですよ!
うちは1つだけイケアのタンスがあるので、有名引越し業社3社のうち、全部言われました!(笑)
2社は中の物を出さないと運ばないとまで言われましたよ。- 8月17日

ママリ
大きい物から小物までニトリでは結構買い物してますが、嫌な思いした事は店舗でも配送でもないですね!
安いからちゃんとしてないわけではないと思います。
どこからがちゃんとした家具屋 になるのかも境界線が分かりませんが…😅
-
はじめてのママリ
何も無いならそれでいいと思いますよ。- 8月17日
-
はじめてのママリ
横からすみません。
わたしもニトリ利用しますが特に嫌な思いしたことないです😆
店舗によるんですかね🤔- 8月17日
-
ママリ
ニトリが安いからちゃんとしてないと思われたのなら、そのちゃんとした家具屋で今後買われたらいいと思います。
- 8月17日
-
ママリ
店舗の教育やその人によるんじゃないですかね🤔
- 8月17日
-
ママリ
ちゃんとした家具屋とかそういった事は直接こんなとこに書くよりニトリに言われたらどうですか?
毎度毎度とか言うなら、ニトリで買わないで高級なとこ行けばいいんじゃないですか?
納得いく返答とかあなたが納得行かず関わりは最後にされてもニトリは困りませんよ。
該当されない書き込みは望まないならそのような書き込みは削除されたらどうですか?- 8月17日
はじめてのママリ
やっぱり壊れやすいんですね。
お値段なりですよね…。
家具と一緒に取付ける耐震用の物を、配送と同時に取付ける約束だったのに、お会計にも入ってなくて、配送当日家具だけ取り付けられてしまい、二度配送員が来ることになりました。
あと、毎度毎度連絡先を私の番号で伝えてるのに、メンバーズカードの持主が主人だからなのか仕事中の主人の携帯に連絡が行きます。
そもそも、店員さんがだらしないなって印象です。
退会ユーザー
それ前ネットで見ました!!!!自分の番号教えてるのに旦那にばかり連絡が入るそうです!ニトリってそうなんですかね?😵何のために番号教えてるんだか💦なんかその方はカーテンをオーダーしたのに、長さのミス、連絡がこないだかでトラブルになったようでした…。
そういうのはちゃんとして欲しいですよね!二度も来るなんて手間だし😵キツく言っても良いと思いますよ😡
はじめてのママリ
本当に、番号を聞いて来た意味も教えた意味もないです💧
仕事中に何度も折り返しの電話がきて、主人も怒り心頭です。
私以外にも、ニトリで嫌な思いされてる方がいるんですね。
お問合せのメールで内容を全て送ってみました。
これで、納得いく返答が無ければ、ニトリとの関わりは最後にしようと思います。