
コメント

もぐ
私も息子を産む前に心拍確認後の稽留流産を経験してるためお気持ちはよく分かります。
ただ、おっしゃっているように排卵が遅れた可能性もありますし、息子の時も確か7週か8週くらいで胎嚢が確認できたと記憶してますので、もう少し信じて待ってみたらどうでしょうか?

エママ
私の姉も同じでした。
結局8wで確認出来ましたよ〜
そこからぐんぐん大きくなって、今では週数に追いついてます。
なので、排卵も遅れてなかったようです。
次の診察まで長く感じますね💦
-
littlefalls
週数に追いつくってこともあるんですね。知りませんでした。
大丈夫だった方のお話聞けて励みになります。ありがとうございます!
本当、待つしかないのわかってるんですが、長いです…- 8月17日

実ィミ
私も娘を出産する前に流産しました。。。お辛い経験されましたね。。。
なのでお互い不安は大きいですよね。。。
今回の妊娠は7週で胎嚢が見えたぐらいでした。
娘の時は早かったのに。。。と大丈夫かな?という不安がとても大きかったです。。。
次の診察まで長いでしょうが赤ちゃん信じてあげてください!
-
littlefalls
ありがとうございます!全妊娠の15%は流産するそうで…でもそんなの聞いても、割り切るのなんて無理ですよね。
7週で胎嚢見えたんですね!遅いと不安になりますよね⤵︎でも今30週ということでしたらもう少しですね!お身体大事になさってください。
もう少し、あまり考えすぎないように頑張って、待ってみます。- 8月17日

ERIKA
誰でも可能性はありますよ。
私も3週間不正出血で、妊娠なんて考えてませんでしたから。(-)_(-)
-
littlefalls
3週間不正出血は大変ですね。私も娘の時そのくらい出血続いて心配で仕方なかったです。。。
- 8月17日
-
ERIKA
私ははなから妊娠はないと考えてたので恐らくなんかの病なんだろう、の不安しかなかったです。
- 8月17日
littlefalls
暗いつぶやきにコメントくださってありがとうございます!
そうですね…大丈夫!って思いたい気持ちと、信じてダメだった時に辛すぎるからきっと厳しいなって、心の準備しておかなきゃって考えが交錯しています。。。
この時期どうしようもないのわかってるんですが。
優しいお言葉、嬉しかったです。ありがとうございます!