
名付けについて質問です。女の子を出産予定で旦那さんと名前の候補を出…
名付けについて質問です。
女の子を出産予定で旦那さんと名前の候補を出し合っています。
今のところ候補は2つです。
1つ目は意味も画数も問題なく気に入っている名前ですがランキングとかで上位にくるような良くある名前です。
そのためちょっと気が引けています。
2つ目はキラキラでもないし読めなくないしとても気に入っている名前ですが画数が凶です。
元々苗字も凶なのですが、地画?や外角や総画も全て凶です。
わたしは2つ目の名前が気に入っているのですが、やはりそこまで凶だと辞めた方がいい気がしてきて、、
画数なんて気にしない!って思っても子供が大きくなって自分の画数調べた時にショックを受けるんじゃないかと旦那さんが気にしています。。
女の子ママの方はどこまで画数を気にされましたか??
- ゆり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
画数そんなに気にしないです!
私自身が生まれて1度も名前の画数が気になったこともないですし調べたこともないので(^O^)

みか
うちわ男の子ですが、やはり画数気にして大吉になる漢字にしました!
よくある名前でも
いいと思いますよ?
二人で決めたなら赤ちゃん喜ぶと思います!
-
ゆり
男の子は一生物ですもんね!
顔みて最終的には決めたいなと思います😊- 8月17日

のらぽち
一応、姓名判断のアプリは使いましたが凶が出てもそこまで気にしませんでした。
うちの場合は名字の二文字目と、名前の一文字目の相性?が凶でしたが、お互いにつけたい名前だったし、女の子ならいずれは名字が変わるから…とそのままにしました。
それよりも両親がどんな想いを込めてつけた名前かというのを大事にしようという意見にまとまりました。
あまり参考にならずすみません。
-
ゆり
コメントありがとうございます😭
アプリって便利ですが悩みの種でもありまさた。笑
2つとも意味を込めているのであとは顔みて決めようかなって思います!- 8月17日

さぁや
画数はあまりきにしなかったんです
そもそも苗字が凶なので
どうしようも出来ないし⸜(*˙꒳˙*)⸝
ただ自分も苗字が凶なので流石に全部はーっと思って名前はかえたくなかったので
漢字やめて平仮名にしました
-
ゆり
そうですよね〜
他の漢字も色々見てみたいと思います(><)- 8月17日

なつき
画数は全く気にしませんでした!
本やサイトによってもバラつきがあるし
そもそも名前で人生上手くいくなら誰も苦労しませんよね🤣🤣
-
ゆり
確かにそうですよね!!
名前で人生決まるならみんなやってますよね!笑
何か勇気湧きました♪
ありがとうございます🙇♀️👏💓- 8月17日

りな
私もつけたい名前が凶ですが、正直ネットの無料の姓名判断って信憑性ないなと思い、旦那にも伝えたら意見が一致したのでそのまま付けたい名前をつけます😊
普段も占いとか風水とか信じないので、そこまで気にしてないです😂❤️
ちなみに私の名前も凶で、結婚してから名字まで凶ですよー!(笑)
女の子なら結婚したら名字も変わるし、余計に気にしなくてもいいのかな?と思いました!!
-
ゆり
そうですよね!
わたしも結婚してオール凶になりました。笑
あまり惑わされず想いを込めて名付けしたいと思います😊- 8月17日

mina
私の叔母が苗字と名前を合わせた画数を気にする人で、自分の子ども2人にも画数重視で考えて2人とも大吉の画数です。
私も妊娠中に画数のことを言われて、少し名前を画数込みで考えたこともありましたが画数まで考えると全然いい名前なかったので、結局私は意味合いを重視で考えました!
女の子なら結婚すれば、いずれ苗字も変わるだろうし苗字が変われば
苗字と名前を合わせた画数も変わってくるので意味ないな、と思いました(笑)
-
ゆり
そうなんですよねー
字画まで見てるといい名前がないというか、意味が込められなくなるので2人で気に入った名前にしたいと思います🐰💛- 8月17日

mi1♡
字画で人生決まったらたまったもんじゃないと思ってます😂😂😂😂
それよりも親の思いや漢字の由来や意味のが大切かなーと☺️💕
私もいざ、自分が子どもに名付ける時に興味本位で調べたくらいでさほど気にして生きてきてないしなーとww
実際長男の時にも凶入ってましたが、付けたい漢字を妥協して変えるのもなんか違うと思い、そのままつけましたよ〜〜😚
次の子はたまたま付けたい意味の漢字の相性が良いのでそのまま採用ですが、、あとはのらぽちさん夫婦次第かと😍
あれこれ調べ始めたらキリがないし、本やネット、神社によっても実は意外とバラバラですよね😒😒💦
最初にあげる親からの一生のプレゼントなので後悔のないよーに…😫👍
-
ゆり
ありがとうございます👏✨
旦那さんとも別に気にしになくていいよねって話してはいるんですが、心のどこかで引っかかってて、、
けど想いを大事にしたいと思います😊❤️- 8月17日
-
mi1♡
あ、なんか私違う人のコメント見て、、はくしゅうさんのお名前間違えてました😫💦ごめんなさい🙏💦
確かに一度見るとモヤモヤ気になるにはなりますよね正直なとこ😂😂😂😂
まだもう少し日にちありますし、、つけたい名前、漢字推しでいきましょうね😇💕💕
お互い出産頑張りましょう♡!- 8月17日
-
ゆり
いえいえ全く気にしてないので大丈夫です😊
そうですね!
産まれるまでにもっと気に入る名前が見つかるかもしれないですしね✨
お互いがんばりましょ😆💓- 8月17日
ゆり
そうですよね!
わたしは自分の名前調べたら凶でした。笑
けど幸せな人生だと思えます☺︎
退会ユーザー
私ももし凶だったとしても、
あまり被らないけど綺麗な名前ねってよく言われるので気に入ってるので気にならないです💓