※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

子供が夜泣きで困っています。上の子がいるため泣かせられず、抱っこも腰が痛くてできません。夜中もグズグズで、授乳してもすぐに起きてしまいます。普段は朝まで寝ているのに、今日はどうしても寝付けない状況です。

2人お子さんがいる方夜どうしてますか?
わたし1人なら限界がきたらしばらく泣かせといてもいんですけど上の子がいるので泣かせとくわけにはいけません。
かといってなんで寝ないのかわかんないし、、
抱っこも腰が痛くてずっとはできないし、、

てか今日20時からずっとグズグズです。
置いたら起きるし
乳も何分起き?ってくらいあげたしそのたんびにしっこうんこするからきりがないし
いつもなら今日みたいなことなくて寝て朝まで起きないのに、、

コメント

deleted user

旦那が夜勤で月の半分は夜いません!
上の子を寝かしつけながら下の子はミルクあげてます!
上の子はトントンや横にいてあげたら寝てくれるので2人同時に寝かしつけてるという感じです!

m

下の子泣いたら上の子起きて
そこから寝なくなるので大変
なので下の子泣いたら添い乳
してます😭😭😭

R

二人目生まれたときは(1人目もそうでしたが)
抱っこじゃないと全然寝ない子で
3ヶ月くらいまで朝まで抱っこコースでした😅
お山座りで足の上だったり、ラッコ抱きだったり、
腕枕、あぐらの上 等で朝を迎えてました。

#ゆー

体力勝負になりますが、2人ともぐずったら上の子おんぶで下の子抱っこして寝かしつける、、予定です。今はまだ里帰りなので親に甘えてます^^;