※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が自分の意志が強くなり、イヤイヤ期か悩んでいます。成長の証で嬉しいが、対処法がわからず、手を繋ぐか根気よく言うしかないか迷っています。怒るべきか悩んでいます。

1歳7ヶ月の娘がいるんですが
最近、自分の意志が強くなってきて
イヤイヤ期なんですかね(´;ω;`)

・オムツ替えたり、着替えの時も逃げる。

・最初は手を繋いで歩いてくれますが
そのうち無理矢理、手を離してくる。

・好きなものばかり食べて、他のものに
全然手をつけない。

・お店で気になる物を見つけると
そこから絶対動かず
抱き上げると泣いて仰け反る。

自分の意志が強くなってきたことは
成長の証なので嬉しいことですが
どう対処していいのか
わからないです😭

手を繋ぐとか
根気よく言うしかないんですかね?

みなさんは、こういう時期
怒りますか?

コメント

さっつん

わぁーうちと全く一緒です(笑)
とりあえず他人に迷惑かけてない行為なら怒りはしません💦
ただ、こっちも行かなきゃいけない、時間に追われているのである程度は放置しますが時間ない時は無理やりでも着替えさせたり連行します(笑)

  • miyu

    miyu


    やっぱり
    このくらいの子には
    あるあるな時期なんですかね😭

    私も時間がある限りは
    自由にさけてますが
    なかなか難しいですよね(´nωn`)

    • 8月16日
  • さっつん

    さっつん

    あるあるなんだと思います😅

    もう仕方ないって割り切ってやってます毎日(笑)

    • 8月16日
まーたん

うちも全くおなじです💦
もうとにかく、一言目は

『いや❗ナイナイの❗』


と怒っていますよ💧
何をするにもイヤイヤばかりで
どうしたらいいもんかと悩みます🌀


そして私の妊娠に気づいてるのか、
ゴハン食べるのも、オムツ替えも、
お着替えも全て


『イヤ❗マータンと』(ママタン)と言って
旦那を全拒否してます💧
旦那はしょげてます😥

  • miyu

    miyu


    同じなんですね!

    悩みますよね😭

    旦那を全拒否…それも辛いですね(´nωn`)

    • 8月16日
花香

娘を育児中の新米ママです👩‍👧
うちの子は『いや〜』って言葉にして言ってます(苦笑)
自己主張が強くなってきました。周りからは成長の証だねと言われますね😅
・いや〜って声にして行動をしてる時は、これじゃないの?こう?と娘が何をしたいかを考えて、こう?これ?と対応します。気にそぐわない場合は、母ちゃんもわからへわぁとそのまま伝えてます。心に余裕がない時以外は、怒りません。子供と同じ感情にならないように無になります(笑)
・オムツや着替えを嫌がる時は少し時間を置いて再チャレンジします。
・好きなものばかり食べてますが、大人のお皿が気になるようなので一緒に食べています。お人形にあーんとして、その後娘にあーんとすると食べてくれる場合があります。
・自分の興味があること離れないといけない場合や、他のことに集中してほしい時は、しばらく泣いて仰け反りますが、楽しそうな雰囲気を出して気持ちを切り替えさせるように工夫しています。
・今のところ、うちの娘に効果的なのは歌とダンスです。わぁーわぁー泣いてる横でこちらは何事もなかったかのように適当な歌とダンス(笑)を踊って楽しそうな雰囲気を出してみると、ケロっと気分を変えてくれて成功する時もあります。

はち

意思がしっかりしてきたことの表れですから、喜ばしいけど大変ですよね💦

イヤイヤしたり泣いたり怒ったりされると、つい怒ったり、こうしたら!とまずこちらから提案したりしがちですが、案外一番大事なのは兎に角めちゃくちゃ受け止めることだと思います。
解決の提案はそのあとです。
意思を認め受け止めるのが先です。
イヤだったね、これがイヤだったの
そうなの、それはイヤだよね、お母さんもそう思う、こうしたかったのにね、思うようにいかなかったね、
と、受け止めの言葉のオンパレードです笑

そうしてるうちに子どもも自分も落ち着いてきます(^^)
子どもがわかってもらえたと思えるまで受け止めてからようやく提案を飲み込むこころの余裕が出てくるのだと思います。
受け止めのスキルはいつになっても大事ですよね!

ぽす

うちの子はちょっと早めにはじまり、3カ月ほど前からすごいです(T ^ T)
最近では気に入らないと怒ってものを投げ付けるのでこれはさすがに叱ります。ひっくり返って暴れ泣きますが・・・
あまりにも凶暴 笑 に見えたので心配になって、サークルの先輩ママに聞いたら、それが普通で、まだ言っても分からない時期だから気をつけるところは親が気を付けて、見守るしかないよ〜って言ってました。
個人差はあれど2歳半や3歳だと分別がついて楽になるみたいです。

mini

うちも全く同じですよ〜😂
オムツ交換で逃げる時はとりあえずほっといて、また近寄ってきたら着替えてます😊私の体が重くて追いかけられません😭
手は離そうとしますけど、話すと一目散に走るので危なすぎてそれは怒ってます❣️
好きなものばかり食べるので、順番に食べないと好きなものもあげないよ。と私が口に入れてます😆
お店で動かなくなるとある程度付き合って、あまりに長いと私が担いでます😭

怒るとお互いストレスになるので、できるだけ好きにさせてます😅うちはママっ子なので泣き真似とか、お母さんとバイバイなるよっていうと言うこと聞いてくれることもあります😂