
ご自身が土日祝休みで、ご主人が平日のみ休み、さらには平日も帰りは遅…
ご自身が土日祝休みで、ご主人が平日のみ休み、
さらには平日も帰りは遅いという
1週間ほぼワンオペ状態のママさんにお聞きしたいです✌️
ご飯作りや家のこと、自分の時間などどのようにされてますか??
疲れて全然できませーん💦
両実家とも遠方のため頼れません💦
夕方帰宅した旦那に子供を見てもらいながらいそいで夕食作ってみんなで食べる、とか憧れます😭
また、休日も娘と二人きりで、いまは良くてもそのうち家族や兄弟で遊んでるグループとかみて寂しくなるのかなぁと懸念してますがそんな方もいらっしゃればお話聞きたいです😳
- pipi(8歳)
コメント

ちょこ
同じく、ワンオペ育児です❕
旦那は夜行の高速バス運転士なのですれ違いです。
自分の時間なんてありません😖
この4月から子供は保育園に通ってます。私も仕事復帰したので、朝起きてから寝るまで座る時間もなく、疲れから子供と一緒に寝てしまい……
何もできません。
仕事が休みで子供だけ保育園に預けてゆっくりしようと思いましたが旦那に頼まれた買い物や作り物などしてたら結局、旦那と子供に時間を使い、自分のやりたいことは、何一つできません😢

パピコ
私が土日祝休みで、旦那は平日休みで帰りは早くて21時とかで大体22時とか23時に帰って来ます🖐
仕事から帰って来て、座ったら動けなくなってしまうのでまず夕食の準備します-😅
娘は愛犬と遊んでてもらうか、ぐずったらおんぶしながら作ってます🙌
21時頃に娘を寝かし付けて自分も一緒に寝ます-😊
その時に小1時間 携帯見たりYouTube見たりしてます😆
pipiさんの帰りは遅いですか❓❓
私は仕事帰って来てから旦那の休みの日に夕方出かけてます😋
買い物や外食 程度ですが✨
-
pipi
なるほどーとても参考になります!
私自身は保育園のお迎え後、17時半過ぎに帰ります。
娘が20時には寝るので、帰宅後はもう作ってあるのをチンして食べさせるくらいで、、😭
21時にお子様が寝た後は、完全にもうご自身も朝まで寝ちゃう感じですか?それとも夜中にもう一度起きたりされます?
夕食の準備がささっと出来ていらっしゃりそうで羨ましいです😭- 8月16日
-
パピコ
帰ってから本当に時間ないですよね😭
私も娘のご飯は大体チンして食べさせてますよ-🙌
と言うか家では全然食べないので食事はお昼の給食任せです😂
私も一緒に朝まで寝ます-🤗
朝はギリギリまで寝ていたいタイプなので洗濯や次の日の準備してから寝ます🖐
旦那が帰って来てもベッドで、おかえり~🙋♀️
くらいです😂
平日の夕食なんて本当に簡単な物しか作ってないです😅笑
切って焼く!!とか 切って煮る!!
とか 焼くだけ!!
で、味付け変えて変化つけてます😂- 8月16日
pipi
おつかれさまです😭
一緒ですね😭😭
私も、平日休みが取れた時に保育園に預けることもありますが結局それまでの期間でたまりにたまったことをしていたらすぐお迎えの時間になってしまいます。
旦那は時間の使い方が下手なんだと言いますが、活発だし自我が強くなり始めたこの時期・・買い物すらロクにできないですよね😭