
断乳、卒乳についての相談です。具体的な方法やタイミングがわからず、仕事復帰との関連も気になっています。お手伝いしますか?
断乳、卒乳についてです!
初めての育児でいまいち断乳、卒乳がどういうことなのかいつごろすればいいのか、どのようにしてすればいいのかがわかりません。断乳、卒乳するともうミルクあげないってことですか?
そしてもうすぐ4ヶ月になる息子を育てていてまだまだですが、4月から仕事復帰をします。
もし仕事復帰をするぎりぎりまで母乳をあげるとすればその時は仕事復帰をするどのくらい前から始めた方がいいとかってありますか?
こんなに断乳、卒乳のことについて全く分からないことがすごく恥ずかしいのですが、調べてみてもよくわからないのでよかったら教えてください!
- 🧸(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆみ
初マタですが、保育士で0歳児担当の者です(*^^*)
卒乳すると言うことは、食事でしっかり栄養を取れ、ミルク、母乳で栄養を取らなくても十分なときに止めることです。
離乳食は食事に慣れる時期、まだまだ離乳食だけでは栄養が足りないためにミルクを飲むのです。
ただ、卒乳は人によりけりですが夜も飲ませないことになるので、なかなかうまくいかないことが多いので、ここまでにやめる!と思っていると大変かもしれないですよ(≡Д≡;)

mama
いつ卒乳するかも分からないので、断乳するのではなくて、ミルクと混合にしてはどうでしょうか。
ミルクをあげてないと、哺乳瓶拒否になるので、、、、
9ヶ月で卒乳する子もいれば2.3歳まで飲んでる子もいるので、4月から絶対ミルクをあげないなんて決められないです!
-
mama
ちなみに、卒乳は子供がいらない。とおっぱいを飲まなくなること。
断乳は、お母さんの意思でおっぱいをやめることです。- 8月16日
-
🧸
わかりやすくありがとうございます!
月に2.3回じじばばに預けることがあるのでその時ミルク飲むので今のところは大丈夫だと思います!- 8月16日
-
mama
月に2.3回では哺乳瓶拒否になる確率は高いと思います😌
まさにそれだったので…その子にもよりますが!
わたしは毎日1回はあげればよかったな。と後悔してました…- 8月16日
-
🧸
そうなんですか😂!
もう少し頻度増やしてみます😂- 8月16日

退会ユーザー
知り合いは復帰して保育園から帰ってから母乳あげてましたよぉ!
一歳過ぎてる子です!
なので、状況見てで良いかもですがミルクも飲めると良いと思います!
-
🧸
そうなんですね!
母乳の出がいいのでなかなか朝から夜までだと服もビショビショになるし痛いのでなかなか仕事復帰すると母乳は厳しいかなと思っていて…😂- 8月16日
-
退会ユーザー
回数減らせば出なくなってきますよぉ〜!
- 8月16日
🧸
わかりやすくありがとうございます!
じゃあ今完母なので仕事復帰をするときは母乳をあげることができなくなるので完母をやめて完ミに移行するといいってことですかね??
ゆみ
そっちの方がいいと思いますよ(*^^*)
もしくは、おうちでは母乳の方もいます!ミルクの方が腹持ちもいいですから、夜寝る前はミルクの人もいますしね!
入園前にミルクに慣れること、哺乳瓶に慣れることはをお願いはされると思うので、すこしずつなれてみてくださいね(*^^*)