
コメント

さき
朝7時保育園、8時~17時まで仕事、保育園お迎え、帰宅、ご飯~寝る、って感じです

あずる
朝7時過ぎに家を出て保育園へ送り
そのまま仕事へいき、5時40分頃
保育園のお迎え、その帰りに買い物いって
帰ってご飯食べ、お風呂はいって
次の日の保育園の用意、お弁当
その他洗い物など家事を済ませ寝ます!笑
ざっとですがこんな感じです💦
-
はま
ありがとうございます^ ^
良ければお仕事はなにされてるか教えてもらえたら嬉しいです!- 8月16日
-
あずる
私は歯科助手してます🙌
- 8月16日
-
はま
歯科助手さんなんですね!ありがとうございます!毎日バタバタな感じですか?
- 8月16日
-
あずる
ばたばたです!離婚したばっかりで
保育園も通い始めたてなので
帰ると子供にたちぐずるので
ほんとに大変です💦
仕事に関しては楽しいですが😋- 8月16日
-
はま
そうなのですね、、9月から保育園入るのですがお試し期間もあり時間も16時までなのでどーしたものかと考えてました!
やはりぐずりますよね、、
覚悟が必要ですね!
楽しい仕事探さないとです(T ^ T)- 8月16日

Nachi♡MAMA
7時、起きて
8時、保育園連れていって
8時半➰17時まで仕事。
17時20分、お迎え
18時~ご飯とお風呂
21時、寝かしつけ
それからビール💓です🎶
-
はま
なるほどです^ ^お仕事はなにされてるか参考に教えてもらえたら嬉しいです!
夜の晩酌ってやつですね!
最高そう^ ^- 8月16日
-
Nachi♡MAMA
仕事は教師です😁
時間的に余裕はある方だけど
ストレスが半端なくて
呑まないとやってられません…🌀- 8月16日
-
はま
教師すごーい^ ^
ストレスヤバそうですね(T ^ T)
確かに飲まないとやってられないかも、- 8月16日

るいくんmama
朝7時半起床で朝9時お預け、
9時半~17時半 就業、
18時帰宅~18時半 夕飯作り、
18時半~19時 お迎えと帰宅、
19時~19時半 授乳
19時半~20時半 夕飯
20半~21時 お風呂
21時~22時 就寝
あとは自由時間ですね。
-
はま
なるほど!
授乳があると大変ですね(T ^ T)
お仕事は何をされてますか?参考に教えてもらえたら嬉しいです!- 8月16日
-
るいくんmama
通信事業の事務仕事です。(^ー^)
時短勤務で正社員してます。
授乳はまだまだ続けるつもりなのですが、やはり大変な時もあります。(^_^;)- 8月16日
-
はま
事務ですか!
時短勤務の正社員は良さげですね^ ^
かといって何の仕事にしても大変だと思うんですけどやはり時間が限られてる中で見つけるのはなかなか大変ですよね。- 8月16日

退会ユーザー
7時に起きて
8時半に保育園
8時半~17時が基本で
早ければ15時、遅ければ19時
17時にお迎え
帰ってすぐにご飯→お風呂
21時には寝かせるのでそれまでに
家事などをして子供が寝たら
椅子に座って出来る作業
アロマたきながらお気に入りの
ティーカップセット並べて
1人でのんびりしてます( ⑉´ᯅ`⑉ )

がおー
6:30 起床
8:20 通勤、保育園へ
17:30 退勤、お迎え
19:00 ご飯
20:30 お風呂
21:30 就寝
っていう感じですね😊🌟
ちなみに職場が保育園なので子どもと一日中一緒にいます🙌🏽💗笑
-
はま
職場が保育園は羨ましいですね^ ^ありがとうございます^ ^
- 8月17日
はま
ありがとうございます!7時保育園早いですね!
お仕事はなにされてますかー?良ければ教えてもらえたらと思います!
さき
老人ホームで介護士してます🎈
育休終わって同じところに仕事復帰しました!
はま
介護ですか!今ちょうど仕事探ししてました!時間がなかなかうまくいかないなーと。
参考にさせて頂きます^ ^