
コメント

りー
正直付き合ってる頃ほどは感じないです(/ _ ; )
子供への愛情は溢れんばかりに感じますが笑
大事にはしてくれてるんですけどね…あとわたしも育児と仕事に追われてちょっと素っ気ない態度を取ってしまうことがあるので、そこは自分自身の反省点です(><)

ちぃ
無いですね~😆私も旦那に無いですね😁子供一番❤️子供の為に一緒に居ます✨
-
れれ
子供1番です⍢⃝ 子供さえ幸せなら!
- 8月16日

退会ユーザー
私自身が旦那に対して無くなってしまいました😅
-
れれ
私もそれもあるかもしれません( ´-` )
だから旦那も無いのかな?と- 8月16日

退会ユーザー
感じませんね💨
私も旦那に対して無いですね〜😓
-
れれ
感じないですよね( ´-` )
- 8月16日

ちゃあ防
お互いフルタイムで働いてる時は 全然感じなかったですねー。むしろ『亭主元気で留守がいい』の言葉通りでした。
でも、二人目を妊娠して 悪阻やら様々な体調不良が出てきたり 安定期に入って 自分の時間や体調に余裕が出てきて 家事や育児をしっかりできるようになり、産休に入ったあたりから いい人と結婚できたなぁってしみじみ感じるようになりましたよ。
時間に余裕がないと感じれない感情なのかもですね
-
れれ
確かに時間は感じますね( ´-` ) わたしも感じられるようになればなと笑
- 8月16日
れれ
過去と比べると全然だなと思いました!
子供には沢山愛情感じるのでそれで充分なんですけどね( ´-` )