
そうめんやうどんの食べ方に悩んでいます。何かいい方法がありますか?
一歳ごろのお子さんで
基本的に掴み食べの方に質問です!
そうめんとかってどうやって食べさせてますか?
うちは5〜7センチくらいに切ってお皿に盛って
食べさせたんですが、食べにくかったのか
かなりこぼしちゃって💦
(遊ぶのでなくこぼれちゃう感じです)
普段は豆腐も崩さず掴んで食べるので
かなりキレイに食べてくれる方かと思いますが
そうめんやうどんなどはこぼしてしまいます。
食べづらそうです、、、
何かいい方法があれば教えてください🙇♀️
- るるー(7歳)
コメント

mmp
そうめんは難関でした(笑)カリカリに焼いて、円盤状にして食べさせたりもしました。あとは卵焼きに混ぜ込んだり、茶碗蒸しに入れたり。単体で食べさせると、床は何かの罠かと思うくらいぐちゃりべちゃりでした(笑)

退会ユーザー
とろみ入りのだしに短く切った麺をまぜてスプーンで食べさせてました
-
るるー
そうめんの時は食べさすスタイルなんですね!!
食べさせた方が楽っちゃ楽なんですけど、
手が出てくるんですよね^_^;
自分でも食べたいんだと思います。。。笑- 8月15日

おさゆ🍵
食べさせてませんでしたねw
ムリなのでw
最近フォーク頑張るようになってきたので、出すようになりました。

退会ユーザー
さすがに手づかみは辛いかと💧
うどんならまだしも…
私は二人ともあまり手づかみしやすいように…とは考えず普通におかずを出し食べさせてましたね💧
スプーンもわりと早めから持たせてました

まままぁ
うちは、遊んで投げたりは注意してましたが、食べにくくてこぼす分には好きな様に食べさせて好きなだけ散らかさせてました
パスタなんて顔の半分オレンジ色です(笑)
-
るるー
こぼすのはいいのですが、食べにくそうなのがかわいそうで(^◇^;)
息子は食べるの大好きなのでなんでもパクパク食べるのですが、そうめんやうどんは食べづらそうなので、、、食べやすい方法があればと思いまして^_^;
パスタの時の顔面ソースだらけは可愛いですよね😍いつも可愛いなぁと思って見てます!- 8月15日
-
まままぁ
うちも食べるの大好きです♪
ソースだらけ可愛いですよね♡♡
そう言えばうちも食べにくそうでしたが、本人が希望するので普通にあげてました。1玉食べちゃうくらい好きでした( °_° )
るるーさんの返信で、そう言えば思うように食べれず怒りながら食べてたなぁと思い出してほっこりしてしまいました(笑)なつかしい- 8月15日
るるー
ありがとうございます!
焼いたりすると食べやすそうですね(^^)
本当にテーブルと床が大変なことになります(^◇^;)