
コメント

退会ユーザー
児童館と言うのはよくわからないんですが、、😵
支援センターは、オモチャが置いてある一部屋のみで
児童センターは、幼稚園の跡地?かなにかで、部屋もいくつかありますし体育館みたいなところもあり、規模が全然違いました!
退会ユーザー
児童館と言うのはよくわからないんですが、、😵
支援センターは、オモチャが置いてある一部屋のみで
児童センターは、幼稚園の跡地?かなにかで、部屋もいくつかありますし体育館みたいなところもあり、規模が全然違いました!
「友達」に関する質問
娘をさん付けで呼ぶママって結構いますか? 友達親子に会って、子供に対してずっと○○さんって呼んでて違和感しかなかったです 先生とかもたまに愛称?みたいな感じで呼ぶので分かりますが我が子にずっとはえ?ってなっ…
発達障害と言われてる息子がいます! 保育士さんに指摘され、息子なんかある?と思い年少の時に病院に通い、年中で療育に通い始めました。 今となっては、発達障害とは、なんか違う?って思うことが多いです🤔 ・最近ま…
産後、社交的な性格から内気な性格に変わった方いらっしゃいますか🥲? 私は元々コミュ力高いと言われることが多く、飲み会も大好き!お喋りも大好き!でした。 でも夫の転勤で知り合いのいないところに引っ越しました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほっぺ♡
ありがとうございます!
0歳を連れて行くにはどちらに行けばいいのでしょうか?(´•̥ ω •̥` ')
退会ユーザー
どちらも小さい子が遊べるオモチャはあるので、家の近さとかで決めても大丈夫だと思います🙆♀️💘
私個人の意見だと、支援センターは2、3歳になれば物足りないかな?!と言う感じだったので赤ちゃん向けではあると思います!
児童センターの方が大きくなっても楽しめる気がします!
ほっぺ♡
なるほど💡よくわかりました!
ご丁寧にありがとうございました😊💕