※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃび
子育て・グッズ

入院準備で紙おむつ用意しろと言われましたおすすめの紙おむつありますか?

入院準備で紙おむつ用意しろと言われました
おすすめの紙おむつありますか?

コメント

deleted user

産院で用意されてないんですか?💦

  • ちゃび

    ちゃび

    病院にもあるけど購入というふうに書かれていました(泣)

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どこも産院が用意してるもんだと思ってました😂
    最初はこのパンパースのオムツ使ってましたよ!

    • 8月15日
  • ちゃび

    ちゃび

    私も姉とかの聞いてて油断してました(笑)ありがとうございます!さんこうになります!

    • 8月15日
あべ

パンパースの肌への1番って種類を使ってました!色々使ったんですが、低月齢のときのべちゃべちゃうんちを交換するとき、他のものだとお尻とオムツがくっついてベリベリってお尻から剥がす感じになってしまって何だか可哀想だったんです💦(うまく説明出来なくてすみません!)
肌への1番だけはそれがなく、普通に過ごせました!それからずっとそのシリーズを使っていて、たまたまかもしれませんが今までお尻かぶれもしたことが無いです!

本当にその子によって合う合わないはあると思うのですが、我が家は肌1をオススメします(*´ー`*)

  • ちゃび

    ちゃび

    おむつ選びはうんち問題あるから、慎重にですね‥
    産院でパンパース使ってみて様子見てみます!

    • 8月15日
ぽんぽこ

大抵は病院で使ってるやつを使うと思いますが自分で用意させるとこあるんですかね(>_<)
とりあえずパンパースの「はだいち」だったかな?パステルカラーのグリーンのパッケージのやつがいいと思います。高いけどいいやつなので肌が弱い子でも大丈夫かと。

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    ちなみに今は普通のパンパース使ってますが紙の厚さやうんちした後の肌の付き具合が違いますよ!1枚あたりの金額かなり違うけど品質もかなり違いますよ

    • 8月15日
  • ちゃび

    ちゃび

    パンパースですね!
    ありがとうございます!

    • 8月15日
くろかほ

産院で用意されてるのが普通だと思ってました😅
産院はグーンでした☺✨
退院してから自分たちで用意してたのはメリーズ😃
今はパンパース使ってます。

  • ちゃび

    ちゃび

    大きい病院だから、あると思ってたけど私自身が準備と書かれてました😅
    色々みてみます!

    • 8月15日
deleted user

多分、病院から支給されるやつが足りなくなる場合あるから事前に用意してくださいって事なんですかね🤔わたしもそんな感じで足りなくなったので病院のコンビニで買いました😄パンパースの肌一がすごくよかったです✨