
出産祝いで服やベビー用品をもらった場合、内祝いは子供が1ヵ月検診で異常がなければ産後2ヶ月程度で渡しても大丈夫ですか?それとも早めに注文して旦那に配るべきでしょうか?
出産祝いについて質問です!
もし、品物で服やベビー用品を貰った場合の内祝いはどうしてますか??
あと、里帰り出産で子供が産まれてから1ヵ月検診に異常が無ければ、産後2ヶ月程で自宅に帰ろうと思っています。
内祝いを渡すのはその時でも大丈夫でしょうか??
それとも、出産祝いを貰ってからすぐに注文して、旦那に配ってもらうべきでしょうか??
- ひまわり(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぽにょママ
品物でもなんとなくの調べて半返しをしましたよ( ^ω^ )‼︎
なかなか会う機会がない方はネットで頼むと送料無料だったりしたので送りましたよ‼︎

新米ママ
大体目安としてはもらって1カ月後に渡すのがいいそうですが、皆が皆そんな訳にも行きませんので2カ月後とかでも大丈夫だと思います🤣
ただ、私は遅くなれば配る旦那が遅くなってすいません。と謝り入れくらいならとすぐ注文して配ってもらいました✨
-
ひまわり
そうなんですよねー!
旦那さんに申し訳ないとゆうか😂💦
出産祝いを貰ったらすぐ注文出来るようにしとかないとですね!!!- 8月15日
-
新米ママ
気まづいのは旦那ですもんね🤣笑
ネットで買ってもくるのに時間少し
かかるのでお時間ある時見るのがいいと思います😊✨- 8月15日
-
ひまわり
ありがとうございます!!!
カタログを見て、ある程度この金額の人はこの品物で。て決めてる方がいいですね!!!🤗- 8月15日

ちまちま
大体の金額を調べて 半分程の内祝いを検討してました💭
手渡しが 出来るなら それで良いと思います😊
遠方や渡しに行けないのなら 直ぐでもなくても大丈夫ですが 落ち着いてから送ったら良いと思います😊✨
-
ひまわり
品物貰った場合も半返しなんですね!
会社とかは、里帰りしてるのも知ってるので、家に帰ってきてから私が直接手渡しがいいかもですね🤔!- 8月15日

sam
私はロクシタンのハンドクリームやジルスチュアートのハンドタオルなどをお返しに選びました!
内祝いはネットで注文して、遠方に配送してもらいました💡
-
ひまわり
タオルやハンドクリームは重宝されるから、いいですね!!!✨
参考にさせていただきます!
ネット注文が便利ですね😌- 8月15日
ひまわり
やっぱり半返しですね🤔✨
なるほど。ネット注文!
助かりますね✨