![ちびっこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日についての質問です。のびおり出た後、タイミングを取るべきでしょうか?
2人目妊活中です!
のびおり、タイミングについての質問です( ´﹀` )
のびおりが出て数日内に排卵するのですか!?
今まで排卵検査薬、基礎体温、病院での診察で
タイミングをとっていました✨
今回は病院がお盆休みの為、おりものでも様子みてと
言われたのですが忘れてしまい😱
ちなみに…
先生からは13.14日で一度タイミングをとって
それから2回タイミングをと言われて
昨晩タイミングをとりました!
今日お昼頃、のびおりだと思われるものが出たので
今日もタイミングとった方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します!
- ちびっこmama(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳)
コメント
![もんしん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんしん
頑張れるのであれば、回数こなすべきだと思います☺
私も二人ともタイミング方です。
病院には行かず、すぐに授かる体質だったので、あまりアドバイスにならないかもですが💦
基礎体温とおりものでタイミングとりました。
のびおりの前に、どろっとしたおりものが出たら排卵の合図と思ってます。
どろっとしたおりものから2、3日目後ができやすい感じでした。
![アイサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイサ
私は結構生理周期が安定しており、自分でのびおりを参考にタイミングとって3回妊娠できました。(2回目稽留流産3回目まだ5W)
のびおりが出だしてから排卵終わるまで、少なくても1日おきにする方がいいかと。
排卵後はおりものがのびないです。
人によっては排卵5日前からのびおりが出るとか、、私は出始めてから2日でピークになりその次の日にはのびなくなるので、一応のびおりが出る前にも1回は仲良しするようにしていました💦
-
ちびっこmama
コメントありがとうございます!
今5wなのですか!?
おめでとうございます✨
のびおりでもわかるようになれば検査薬いらないよと先生に言われたのですが、よく分からず😱
私も生理周期もほぼ安定し、主人とともに原因はないのであとはタイミングだけかなという感じです💦
タイミング、教えて頂きありがとうございます!
今回こそはで頑張ってみます😊- 8月16日
-
アイサ
ありがとうございます☺
のびおりは精子が入っていきやすくなる働きがあるらしいので、のびおりが出てる間は仲良しした方がいいと思います!
ご存知かもしれませんが、私は「福さん式」をかなり参考にさせてもらいました!- 8月16日
ちびっこmama
コメントありがとうございます!
どろっとしたのから2.3日後!
勉強になりました( ´﹀` )
やはり回数大切ですよね💦
すぐに授かれるなんてとても羨ましいです✨
教えて頂きありがとうございました!