
コメント

ぴー
児童手当を学資保険に充てています😊
子どもの専用貯金は毎月1万だけです😣💦

あいこ
メットライフドル建て終身保険
月々6万円ぐらい😲(10年払込終了)
子供の医療は県民共済🤚
その他別で、児童手当、お年玉などはそれぞれの子供の通帳に貯金してますよ🙂
余裕ある時は、3000~5000ずつ
貯金してます🤭
-
るんるん
児童手当を貯金にまわすのは、いいですね。メットライフ月6万円、尊敬します!
- 8月14日
-
あいこ
3人分なんで金額いっちゃいますよね😨メットライフ入る前は普通の学資保険でしたが、払込金額は差ほど変わらずでしたが、メットライフの方が返戻率がかなり高かったので、こっちに乗り換えちゃいました🤭
- 8月14日
-
るんるん
3人ともメットライフなんですね。10年間とはいえ、月々6万円は大きいですよね。わたしもゆくゆくは3人ほしいので、覚悟します!
- 8月14日
-
あいこ
グッドアンサーありがとうございます🙂3人頑張って下さいね😊🤚
保険と貯蓄は分けておいた方がいいですので(´∇`)👍- 8月19日
-
るんるん
ありがとうございます!大変参考になりました。
早速来月から保険と貯蓄頑張っていきます✨- 8月19日

退会ユーザー
メットライフの終身保険を学資がわりにかけてます(*^^*)保険とは別で月々1万円貯めてます✩*॰¨̮
余談ですが、メットライフのお客様相談ダイヤル便利ですよね~♪♯8000繋がらないこと多いので、ほんと助かってます⠉̮⃝︎︎
-
るんるん
メットライフのお客様相談ダイヤルがあるんですね!まだ契約前なので詳しいサービスを聞いていませんが、サービスが充実しているのもいいですね!
- 8月14日

退会ユーザー
メットライフ
10年払込 月々16,000円
オリックス
15年払込 月々20,000円
ソニー
10年払込 17,000円です。
娘名義の通帳に毎月5万です☺️
メットライフのみドル建てなので、プラスになったらラッキーだなぁ🤤ぐらいの気持ちで掛けてます👶✨
-
るんるん
たくさん保険に加入されているんですね。月5万円の貯金、尊敬します!
- 8月14日
-
退会ユーザー
私達に万が一があった時でも大学まで出られるようにと‥😭
- 8月14日
-
るんるん
そうですよね。子どものためなら生活費切り詰めてでも貯金してあげたいです!
- 8月14日
るんるん
もうすぐ児童手当が入るので保険に充てたいなとおもっています。わたしも月1万くらい貯金したいです!