

はむはむ
エアコン、ハロゲンヒーター、オイルヒーター持ってます
リビングでは、エアコン
寝室ではオイルヒーターを朝方にタイマーかけて使ってます
まだはいはいもしないので、オイルヒーターでも構わないんですが
触ると熱いので…囲いも頭に入れておくといいかもしれませんね(^o^;)

よーまま
うちは2ヶ月半の子がいてます♪
今のところ、エアコンだけで、
足元はカーペットしいてます。
もぅ少ししたら電気カーペットにしようかな〜と思ってます(^^)
乾燥も気になりますが、
そこは空気清浄機と加湿器が一緒になってるタイプのを付けてなんとかなってます♪

まーくんmama
うちもオイルヒーター使ってました!
一定の温度を保ってくれるし乾燥も他の暖房器具と比べてしないのでいいですよ。
でも、電気代が…数ヶ月はびっくりする額でした( ´ ▽ ` )ノ

ティス
エアコンです。
暖かい空気は上に行くので、斜め上に向けてサーキュレーターで空気を循環させています。
加湿器も使って、洗濯物室内干ししてます。

★琉生★
エアコン、オイルヒーターがあります。
赤ちゃんはほぼ床にいるので電器カーペットは脱水、低温やけどの原因になるのでよくないですよ

オキク
わが家もエアコンだけです!しかも北海道!石油はクサイし給油の手間も考えて電気ストーブを買いました!ですがそこまで活躍してなくて日中も夜もゆたんぽ使ってます笑
コメント