
夏の敵(黒光りのG)について質問です(><)去年の九月に中古の戸建てに引っ…
夏の敵(黒光りのG)について質問です(><)
去年の九月に中古の戸建てに引っ越して来て1年ほど経ちます。Gが嫌で嫌でバルサンをし、ブラックキャップを沢山キッチンに設置しています。ブラックキャップは去年置いてから新しいのに変えていませんでした(._."ll)
そしてさいきんゴマくらいの小さい茶色い2mmから5mmくらいの虫を見かけるようになりました(T_T)
触角はないですが飛びます。。。
どこかで卵が孵ったGの赤ちゃんでしょうか??😢
旦那は茶バネの赤ちゃんって言い張るんですが前にGの赤ちゃんの写真を見てしまったことがありそれは触覚がありました💦
信じたくないのと気持ち悪いのとでもう……
もしわかる方いたらお願いします(><)
出来れば対策も教えていただきたいです(><)
- にこまる(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちもごまみたいな小さな硬そうな茶色い虫をたまに見かけて、旦那にG!?と半泣きで見せたけど、こんなちっちゃくないやろ、調べたら?と言われたんですが、調べて写真出てくるのも嫌で調べられず😭😭
にこまる
そうなんです、、、
ネットで調べると勝手に気持ち悪い写真とか出てきちゃうので調べられなくて、、、😢😢
気になりますよね……😭
退会ユーザー
うちも一軒家に引っ越してGが出てきてその後にこの虫を見つけたので本当に気持ち悪いです、、
いつも息子が見つけるんですが私はほんと気づかないぐらい小さい😥
違うと信じていつも殺してます。笑
にこまる
うちも今年は3回でました😭😭
どれもでかかったので外から
入ったんだなと思いましたが
今回はほんとに……😭😭
私はまさかGだなんて思わなくて
見つける度ティッシュで取って捨ててましたが旦那が見かけた時にやばい茶バネの赤ちゃんいるわー終わったわー的なこと言ったんで見に行ったらいつものゴマみたいなやつでした😅😅
ほんとかよって感じですがゾワゾワが止まらないです(T_T)💦
退会ユーザー
うちも3回です😭笑
そのうち1回は旦那がいないときで
殺せず見逃してしまいました、、
旦那さんがGだと言うならGなんですかね?ほんとに無理です3階にもいたので、、引っ越したい、、
にこまる
見逃すと怖くて夜も眠れないですよね(´;ω;`)旦那がいない時に出たらどうしようと震えてます😭😭
確かに怪しい気がします😢一層の事知らない方が良かったです😨😨うちも早く引っ越したいです😫😫やっぱり古い家だと掃除もなんだか手が届かないというか手遅れな気がして油断してしまいます😓😓
退会ユーザー
自分ではスプレーも出来ないので
とにかく子供達連れて逃げまし😭
私もGの赤ちゃんぽい〜なんて思った自分を恨みます💩
うち新築なのに数日でG出てます😭
裏がラーメン屋なのが原因かなと、、
掃除頑張ってたんですが、どんなに綺麗な家でも出る時は出るらしいですよ😭
にこまる
わかります😭むりですよね😭
叫ぶしかできないですそして冷や汗止まりません(´;ω;`)
あんなに平気でぶちぶち殺してたのに今見るだけで冷や汗出ます……誰か違うと言ってほしいです😹😹
新築なのにでるんですね(T_T)💦ショックですよね😫😫たしかに近くに飲食店あったらやばそうです😰
前に住んでたアパートは真裏にマックがあったんですけど何故か虫という虫が全く出たことなくて旦那と逆に驚きました🤔旦那いわくやっぱ専門の害虫駆除でもやってんだろ!との事で……ラーメン屋もそれくらいしてほしいですよね😹😹
退会ユーザー
息子に、スプレーして、死体も処理できるようになって欲しいので怖がらせないために叫ぶのだけは我慢してます😭
個人経営の小さなラーメン屋なので😭
今勇気を出して薄目で調べてみました!笑
そしてやっぱりGの赤ちゃんじゃない?と思い病んできました。笑
にこまる
たしかに……(笑)怖くないふりしなきゃですね(T_T)💦(笑)
うちは周りに畑が多くて嫌です😭😭
なんか色々います多分😭😭(笑)
わ、もうこれ絶対黒ですね…
吐き気してきました💨😭😭
とりあえずさっき旦那と新しい
ブラックキャップ12個置いてきました…
これでみんな一撃で死んでくれることを祈りたいです……
退会ユーザー
3歳ぐらいなれば退治してくれるかな?と期待してます、、
うちは山が近いので
秋は亀虫に怯えます(笑)
私も明日買い足そうかな、、
三階にも置いた方がいいのかな、、
外にも置いてますか😱?
にこまる
外用買ってきました!
が、まだおいてないです😰😰
キッチンのブラックキャップ
新しいのに総取替したところ
ゴマだいぶ減りました…
気持ち悪いです……(笑)
退会ユーザー
私も外用買って2個だけ置いてみました!!
あんなちっちゃいゴマたちも
ブラックキャップ食べるんですね😳