![みーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まだ予定日にもなってないのに、つわりもなく元気なのに、どうして産ま…
まだ予定日にもなってないのに、つわりもなく元気なのに、
どうして産まれないの?これだけ私頑張ってるのに、他の人は予定日前に産んでるのに、いい加減にして!なんで産まれてきてくれないの?赤ちゃんにまで腹が立ってきた!と。
産まれたら大変だよ。私なんて最初の1ヶ月1日3時間寝れたらいいほうだったよ。つわりもなく元気で毎日出歩けるくらいなら、1日でも長くお腹にいてもらって1人満喫したほうがいいよ、なんて言っても伝わらないんだろうな。
産んでみないとわからないんだろうな。
ちょうど1年前、後期つわりでほとんど寝込んでて、立つだけで息切れしてて、予定日超過して、難産で産んだ。
つわりないのに、予定日まだなのに、そんなに焦らなくてもいいんじゃないのーと思っちゃう🤣
- みーな(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくらその方が頑張ってても、赤ちゃん自身のタイミングもありますから、腹を立てても仕方が無いことですよね。
お腹の中が居心地がいいからまだ出てきたくないか、腹が立ってるママに会いたくないのか。。
予定日が思い通りにならないとイライラしてるその方が、思い通りにいかないことだらけの子育てができるのだろうか、とそちらも心配です。
みーな
予定日超過してるなら分かるんですが、まだだしそこまでイライラするかなぁと。
子育ては思い通りにならないことだらけですからね💦今からお腹の赤ちゃんに腹立ててたら産まれてきてからどうするんだろうと思いますね。