![ゆんちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、初体外受精で10分割胚を移植。卵の質が心配。着床してほしい。励みになる体験談を聞きたい。凍結も検討中。
昨日3日目10分割胚を移植して来ました。初体外受精です。6個採れた卵子が全て受精卵になってくれて、安心して居たのもつかの間、成長があまり良くないそうで、4個は分割も遅くほぼ厳しい、2個の10分割胚はどうだろうな〜という感じでした。幸い、子宮等に腫れがなかったので、10分割胚の1つを移植できました。残り5個はもう少し育ててもらって凍結できそうなら、してもらうことにしました。初体外受精でかなりショックです。卵の質が悪いんですよね?😭調べてみても卵の質って変えようがないって出てきます😞😞
今回の移植卵が着床してくれればいいんですけど…
あまり良くないと言われた分割胚でも妊娠した方、励みにさせてください😭😭
- ゆんちゃ(妊娠12週目, 3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
すみません回答にはなってないのですが、少し状況が似ていたのでコメントしました🙇♀️私も最近初体外受精を始めてやっと採卵して、5個取れて3個受精してくれたのですが、その3個が育ちが遅くて凍結できないまま終わってしまいました😢
初体外受精、気持ちもかなり期待してた分ショックですよね。
ショックすぎてその日涙がとまりませんでした😭
もしかしたら、刺激法が合わなかったかもしれないと言われ、次挑戦する時はピル飲んでしっかり卵巣をお休みさせて自分にあった刺激法でやってみましょう!と言われました😢
また次、採卵から頑張りたいと思います😣
ゆんちゃさんの移植された卵が着床してくれますように🙏❤️
![えいみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみい
落ち込まないでください。まだまだ希望はありますよ。
先生に卵の質が良くないって言われたんでしょうか?
私は以前の病院で採卵した卵の質について詳しい説明もなく(説明が書かれた紙をもらっただけ)3つの受精卵のうち1つを新鮮胚で戻しましたがうまくいきませんでした。先生の口数が少なくあからさまにガッカリされたのがショックで転院しました。
現在の病院でも同じような質の受精卵しか取れなかったのですが、先生には「綺麗な卵ですよ」と言われ不安な気持ちがなくなり、培養士さんも卵について詳しく説明してくれました。精神的にもリラックスして移植に臨め、無事着床しました。
病院によって刺激方法も違えば培養液も違います。先生の合う合わないもあると思います。
現在の病院でうまくいかなったり、ストレスに感じるなら、転院も考えてみてはどうですか。
私は転院して自分に合う病院に行って出会えて本当に良かったと思っています。
ちなみにどちらの病院でも卵の質が良くなるサプリを勧められて飲んでいましたよ。(効果があったかどうかはよくわかりませんが)
不妊治療は先が見えなくて辛いですよね。うまくいくように祈っています!
-
ゆんちゃ
コメントありがとうございます‼︎
先生は受精卵の状態について、詳しく説明してくれていたのですが、あまりのショックで泣いてしまい、そうなった原因は聞けませんでした。卵の質が悪いんだろうとは私が勝手に思っていることです😞
今通っているところは、地元では有名な病院で、体外受精をするならここにしようと転院して来た病院です。
評判も良いところなので、本当に私の受精卵が良くなかったのかもしれません。
質を上げるサプリがあるんですね‼︎
次回診察の時は原因と次の対策をちゃんと聞いてみたいと思います!
お気遣いの言葉ありがとうございます😊
また妊娠おめでとうございます😊
お身体大切にしてください!- 8月14日
-
えいみい
先生が質が悪いとおっしゃらなかったのなら、不安に思わず信じてみませんか。私も数は取れないし、質も良くないと勝手に思い込んでいましたから。
ちらっと他の質問拝見しましたが、まだお若いようですし、ゆったり構えましょうよ。
私が飲んでたサプリは
DHEA
メラトニン
Lカルニチン
です。
よかったら参考にしてください。
それから、不妊治療で悩んでる方に差し出がましくコメントしてしまった後に「妊娠した人から何言われても嬉しくないかも」と思っていたのですが、嬉しいお言葉までかけていただきありがとうございます。(不妊治療してた知人が友人の妊娠報告や町中の妊婦にまで嫌な気持ちになったと聞かされたので…)
優しいお心遣いをお持ちのあなたならきっと、赤ちゃんが来てくれるのではと思います。リラックスしてそのときを迎えてくださいね。ストレスは良くないですよ☆- 8月14日
-
ゆんちゃ
ご丁寧にサプリを教えていただきありがとうございます。伺ったサプリを含めて先生に相談してみたいと思います。すぐに検索魔になってしまう、私の悪い癖です😅
そんなことは全くないですよ!むしろ、ネガティブな私の話を親身に聞いていただいて、アドバイスもいただいて、すごく嬉しいです😊ありがとうございます😊😊
そうですね!ストレスは大敵!
リラックスして過ごすようにします😊- 8月14日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
卵の質、私は鍼灸でよくなりましたよ😊
-
ゆんちゃ
コメントありがとうございます!
質って変えられるんですね!
先生にも相談し、もっと勉強します🙌- 8月14日
ゆんちゃ
いえ、コメントありがとうございます‼︎
本当にショックですよね😭てっきり育ってくれると思い込んでいたので聞いた時は先生の目の前で泣いてしまいました😢こんなこともあるんですね…
昨日はとりあえず今ある卵の移植をということで、成長が悪い理由も聞けてません💦
次回診察の時に聞いてみます。
同じように頑張っている方が居たことですごく、励まされました😊
コメントいただいて本当にありがとうございます‼︎
お互いいい結果になるよう頑張りましょうね🙌
ひな
なんかこんなに自分メンタル弱かったんだ…とかなり落ち込みましたが、ゆんちゃさんも泣いたんですね😭😭
やっぱりそうなりますよね😣
採卵まで診察や自己注射やら薬やら時間かけてやっと採れた卵ですもんね😣
私も落ち込んでいたのですが、同じように悩んで頑張ってる方がいると私も頑張らなくちゃ!と思えました☺️
本当いい結果にたどりつけるよう頑張りましょうね✊
ゆんちゃ
泣いてしまい、先生に気を遣わせてるなと感じました😅
ここでも1回の採卵で凍結してる人がたくさんいて、なんでわたしだけと悲観的になっていましたが、ひなさんにコメントいただけて本当に良かったです😂😂ありがとうございます‼︎